先日十代の未来ある若者と少し腹を割って話す機会がありました。
その彼の「夢は見るもので、叶えるものではない!」という結論に、少々思うところあって今日は書いてみたいと思いました。
まず何事も考え方と解釈の仕方で、全ての事柄が趣旨の違う別のものに変わるという事を理解して下さい。
例えば人が社会人として働く事について・・・
多数派は「給料を稼ぐために働く。」だと思うんですね。
現実問題それで間違いないですし、重要な動機だと思います。
しかしそんなネガティブな思考で働く人全員が、全て割り切って効率良く人件費以上の働きが出来る人とは到底思えません。
そんな人に5年後、10年後、その先の人生設計が出来るとは思えませんし、会社についても「いつまでも働きやすくて潰れないでいてくれたらいい。」程度にしか思っていないと思うんですよ。
要するに企業というお膳立てがあって、その土俵上で偉そうにふんぞり返るくらいしか、この人には取り得がないんですね。乱暴な言い方をしますと・・・
少数派だとは思いますが「自分が頑張った分の報酬はしっかり頂く!」これが健康的でフェアな考え方だと思うんですね。
社会人の定義とは「社会を構成する組織の一員となる事」なんです。
つまりは国に税金を納め、国民の生活を豊かにする為の歯車の一つになる訳じゃないですか。
自衛隊員が国の為、国民の為に命を懸ける覚悟を誓約書に書かされるのと何ら変わりません。
そこまでの誓約書を、形として書くか書かないかの違いだけであって、気持ちの持ち方は同じじゃないと平等ではありませんよね。
自分一人の業績次第でもしも会社の利益が大きく変わるのならば、それはきっとものすごい事なんです。
それって長い目で見れば国に対しても貢献しているんですよね。
結果、その業績を評価されて人は出世し、分相応の報酬を頂くんです!
他人より裕福になりたければ、他人の倍の成果をあげればいい!
結果も出さないのに権利ばかりを主張するのは、不労所得に群がる亡者と同じなんです。
ねっ?同じ『社会人として働く』ってだけでも、ものの考え方や解釈の違いで全然違う人種になってしまうでしょ?
決して前者を否定するつもりはありません。
そういう人種もいなければ、世の中のバランスが保てないっていうのも、悲しいけどこれ現実なのよね。
ただ僕は・・・そういった前者のような考え方の人とは、同じ土俵で仕事をしたくないですけども。
だって建設的なものの考え方が出来ない人とじゃ、夢を語り合うこともできないでしょ?
誰かの為に・・・
自分の為に・・・
目標の為に・・・
真剣に生きている人って、発想力も豊かで常に前向き。
一緒にいるだけで楽しくて仕方がないですね。
僕もこれまでお付き合いした取引先の社長や、学生時代にビリヤードを教えて下さった師匠、職場の上司や先輩の多くに共通して言えるのは、非常にポジティブだということ。
社長と呼ばれる人の多くは、根本的に度量が違います。
そこは僕もまだまだ及ばないところではありますが、何と言うか・・・人としてのスケールの大きさに惚れてしまいます。
今までお付き合いした社長の中には、実際に僕自身、『親父』として付き合いをしている人もいます。
わがままで直感的でヤクザみたいな風貌と物言い・・・でも取引先に対して、そこの営業担当者まで含め親身に考えてくれて、自分の職場の部下たちは家族も同然に考えている人。
思った事をストレートに言ってくれるし、こちらも腹を割って相談が出来るからとても気持ちよく付き合いができる。
ビリヤードは実に面白いゲームです。
僕の師匠は学生時代のアルバイト先で知り合ったお客様で、薬品会社の社長ですが、この方はギターやピアノなど、楽器の腕も素晴らしく、カクテルのレシピは200種類以上記憶しているという非常に多彩な紳士です。
ビリヤードの腕は落ちたと言っていましたが、元々ボーラードでパーフェクトが狙えるくらいの腕だった訳ですから、僕が教わった当時でも十分選手並みに上手かったですね。
この方からビリヤードを通して教わった事は・・・
①2の手3の手先を読め!
②何事も丁寧に!
③ここ一番の集中力を磨け!
④狙いが外れた時の思考の切り替えを素早く!
⑤どうにもならない時の発想力と計算力
⑥同じく・・・どうにもならない時の保険の作り方(相手のミスの誘い方)
⑦押してダメなら引け!
⑧常に全力じゃダメ!力の加減(コントロール)がキモだ!
⑨一番肝心なことですが、マナーや礼儀
まあビリヤードをするにあたっては当然の事なんですが、これって何に対しても言える事なんじゃないでしょうか?
僕はビリヤードに出会ったお陰で、社会人生活の中でいい意味で手の抜き方も覚えましたし、先読みする習慣もつきました。
相手の癖も読めるようになります。
まあ偉そうな事は言っていますが、結局僕はまだまだビリヤードの腕自体は下手っぴで、正直なところ、9ボールや8ボールといったフロック(奇跡やラッキー)が生じる、初心者向けのゲームでなければ、満足に上手な人とプレイを楽しむことができません。(笑)
で、本題としてまず僕が思うのは、向上心とか探究心のない人にはまずポジティブな考え方ができないんですね。
上手くなりたい!
出世がしたい!
お金持ちになりたい!
異性にモテる人間になりたい!
そういった様々な動機から、貴方が今できる事は何ですか?
ただ目の前に与えられた事をするだけなんですか?
頭では解っている!
言ったら怒られるから言えない。
正しいのかどうか判断できない。
何を何からどうしていいか判らない。
一歩踏み出さずに何が変わるんですか?
間違っていてもいい。10年後、20年後にまだ理解できていない自分の方がよっぽど恥だと思え!
そうじゃないですか?
腹を割って夢を語り合える・・・最高じゃないですか!
夢は見るもの・・・もっともです!
でも叶えるものじゃないのか?・・・いやいや、努力しようよ!工夫しようよ!
僕も夢ならたくさん持っていますよ。
お金を持っている人に、先を越されてマネされたくないから明言はいたしませんが(笑)
でも小さい目標ならいくら持っていてもいいんじゃないですか?
僕は今でこそ独立して小さいながらも店を持てるようになっていますが、これまで人生で何度も挫折を味わい、死にかけた事も1度や2度じゃない。ある意味今を無事に生きている事すら奇跡なのかも知れない。
「あかんっ!今度ばかりは死んだ!」って思うような場面を、何度も経験した人間から言わせたら、「何とかすればいいねん!生きてんねんから。」って一言で全て片付いちゃうんですね。
しょうもない事で悩んでいるよりも、今生きている事の素晴らしさを噛み締めろ!って思うんですよ。
まあそういう僕も相当な気にしいなので、人からどう思われているか・・・等、いつもメッチャ気にして生きてますよ。
でも自分で一度決めたポリシーは絶対に曲げない事も大切です。
人から間違いを指摘されたら素直に認めますが、正しいって信じた事は、何があっても貫く信念が必要です。
そうやって夢の実現に向かって一歩、また一歩と近づくんです。
夢は奇跡でもない限り、いきなり掴めやしませんが、近づく事は難しくないはずです。
近づく為の小さな目標を立てて、地道に・・・丁寧にこなしていけば、きっといつか光は見えるかも知れません。
悩む時間があったらまず動く!
「出来るか出来ないかではなく、やるかやらないかだ!」っていう言葉はそういう意味なんです。
同じような悩める若者に言いたい、「失敗を恐れるな!」と。
失敗を恐れてはいつまで経っても結果は出せないという事を、社会人になって是非学んで下さい。
新社会人が新生活に突入する時期ですね。
ワンピースで言うところの新世界に突入と同じです。
自分の意思や希望だけではどうにもならない航路が待っています。
理不尽なことも色々経験するかも知れません!
でも曲げてはいけない事は信念です!志です!
頑張って下さい!
0 件のコメント:
コメントを投稿