2015年10月28日水曜日

中秋の名月が翌日スーパームーン?

9月27日(日)の夜。

何のこっちゃ?と思いつつ・・・


「おおっ!何だか青白くて綺麗な光やん!」


これはお店の前の歩道橋。

雲が切れた瞬間・・・


「うわ~!メッチャ綺麗!」

しかし肉眼では判るのに、携帯電話のカメラではそこまでくっきりとは撮影できない。

月のウサギ。

僕がまだ幼く、父親がまだ親らしかった頃、初めて天体望遠鏡を買い与えられ、使い方を教わって見た月は、近過ぎて良く判らなかったが、後日父親の双眼鏡で見たら、月のウサギはおろか、クレーターの形状までくっきり見えて感動した覚えがある。

そんなくっきりとした月の撮影をしてみたいが・・・

どんなレンズで撮影すればいいのですかねぇ~。

料理写真と観光地の風景しか撮影してこなかったので、今となっては宝の持ち腐れとも言うべき僕の一眼レフカメラ。

月の光(逆光)が強いって考えたら・・・ストロボでも無いと無理なのかな?



翌日28日(月)の夜はつくはら湖まで行って、スーパームーンとやらを観察。


雲が多くてシャッターチャンスが厳しいですね。


「よっしゃきた~っ!」と思いつつも、光が強過ぎてぼやける。

あっ、結局携帯のカメラです。

なぜ一眼レフを使ってあげないのだろうか?

自分でも不可解である。

携帯のカメラじゃ・・・



せっかくのスーパームーンも月なのか何なのか、全く判らない写真になってしまいました(笑)


引くと綺麗な光に見えますが・・・

綺麗な光であって、月かどうか判らない事には変わらないという・・・。

肉眼では月のウサギがはっきりと確認できました。

0 件のコメント:

コメントを投稿