警察・・・何してるんでしょうかね?
確かに6月に入ってから目まぐるしい変化はありました。
神戸市の兵庫区と中央区に至って言えば・・・
それまで夜間走行している自転車で、ライト無灯火当たり前!
信号無視、携帯のながら運転、イヤホン走行、二人乗り・・・
今挙げた5項目のうち、2冠や3冠はざらにいて、4冠王もいるくらい。
そのうち無灯火が全体の9割以上だった事を思えば、今は7割程度に減ってきたかなぁ~?
まだライトの明るいとか暗いとかはあっても、点けるようにはなってきました。
しかし二人乗りとかながら運転とか、信号無視はなかなか直りませんね!
今日も店前交差点の歩道橋の下で警官が立っていたんですけど・・・
何していたの?
目の前で信号無視したMTBのオッサンを注意すらしなかった。
有り得ねぇ~。
なんで僕が「こらこら~!信号無視してんじゃねぇ~!」って叫んでも、警官はスルーなの?
そうして警察が本気じゃないって判ったら、当然マナーは再び悪くなる。
僕が最も恐れている事・・・
自転車の速度制限の厳罰化。
厳密には軽車両である以上、自転車も車と同じ制限速度を守らなくてはならない。
それを確かなものとされるのか・・・
下手をすれば原付同様30km制限で、更には交差点での2段階右折を原則として定められる可能性だってある。
今はまだ速度については警察も「まあ・・・いくらネズミ捕りでも、自転車にスピードガンを向ける事はないよ!」とは言っているものの、今後はどうなるかわからない!
どんどんサイクリングの環境が窮屈になってしまっては、それが趣味だっていう人にとって不幸この上ない!!
そうならない為にも・・・一般の方もそうですが、まずはウェアを着て走っている人は、是非交通マナーを厳守して頂きたいですね。
信号で止まって、せっかくのペースが乱れるのが嫌な気持ちも解ります。
僕もヨーロッパに渡りたくて本気で走り込んでいた頃は、平均時速を殺したくなくて、信号で止まるのが嫌で嫌で仕方なかった覚えがあります。
それでも他の通行の迷惑になる走りなんてしたら、人に対して何も偉そうに言えなくなるので、信号はちゃんとその当時から守ってました。
後は周りの人や車に嫌われないようにする意味でも、周りへの気遣いや声掛け、意思表示は出来るだけ意識して頂けると、みんなが気持ちよくサイクリストを認めてくれるようになると思います。
車でも最近は意思表示をしないで急な運転をする人が増えて迷惑しています。
追い越し車線を道に迷っているかのようにトロトロ運転しているかと思いきや、ウインカーも出さずにUターンする車とか・・・左折や車線変更も然り。
公共の道路なので、ゆっくり走る事ばかりが安全運転でもなければ、「俺が!俺が!」とウインカーも出さずに縫うように車列の間を抜けて走る車やバイクの自己中心的な走りは更に問題。
後続が急いでいるのにわざと進路を妨害する車もたまにいますよねぇ~。
急いでいる人もいれば、道に迷っている人もいる。そんな中で事故を起こさないようにする為の交通マナーやルールなので・・・
意思表示はもちろん!キープレフト!ながら運転をしない!
譲り合う気持ちを持つ・・・そんなの当たり前なんじゃないでしょうか?
あと不透明なのは・・・自転車の乗車マナーについて、どこまでを危険走行と定めていいの?って話です。
僕が一番許せないのは二人乗り。
せっかく自転車に乗るに当たっての保険制度を義務化する方向性にしたにも関わらず・・・
二人乗りの罰則について曖昧すぎる。
自転車は基本的に制限重量80kgで一人乗りなんだから、そこを守らない時点でアウト!
そして二人乗りで事故に遭遇しても保険が下りない!
そう考えたら不幸な人を増やさない為にも、二人乗りの厳罰化は必須じゃないかと思うのであります。
僕も二人乗りする為、タイヤの空気を入れに来るカップルとか、基本的に注意したり説教しています。
二人乗りしてパンクしたような自転車は修理したくありません!
自業自得だ!と一喝しています。
私有地の敷地内なら好きにすればいいけど・・・
先日も注意されてはおどけて「二人乗り~!」って叫びながら走る、柄の悪い小中高校生のグループを追いかけて注意をしたら。
僕の周りを囲んで「何ですか~?僕らが何したんですか~?」と惚けて見せたので・・・
「俺は自転車屋やからお前らみたいな危険運転をする連中を放っては置けんのや!次に店の前でいちびった真似晒しやがったら、お前らもお前らの親も容赦せんから覚悟して走れよクソガキども。」って引導を渡してやったら、そこからは今のところおとなしくなったみたいです。
学校や保護者は一体何をしてるんだ?
たかが自転車じゃないか!・・・とか思っていたりしないか?
子供の事は本人に任せていますから・・・とか言うような親ってまだいたりするの?
僕は基本的にルールとかそんなにうるさく言いたい人間ではない。
どちらかといえば堅苦しいことは嫌いだ!
しかし人の迷惑を省みない行為や、自分たちの命の危険を軽く考えたような行為を、見て見ぬふりするなんて卑怯な事はできないし、許せないのであります。
どうせ道交法を改定し、自転車の罰則を強化するなら、今一度そういった視点で明確なルールを設定し直すべきじゃないのか?と疑問に思えてならない今日この頃です。
二段階右折は自転車では義務です。自転車屋が知らなくてどうするんですか?
返信削除当然今までの走行会では守られているんですよね?
ゾンコランさんご指摘ありがとうございます。自転車屋だからとかではなく当然大きな交差点では2段階右折は当然だと思っていますよ。言葉足らずでしたが、全ての交差点においてそれを義務化されると走りにくくなるので、そうはなって欲しくないという意味です。走行会では人数もいますので2段階右折の必要ない交差点でもしなければ安全を確保できません。
削除あと、2段階右折の必要ない交差点とはなんでしょうか?
返信削除ゾンコランさん。2段階右折の定義について僕の認識が甘かった事は認めます。ただし、必ずしも2段階右折していなかった訳ではなく、これまでの僕の認識で一旦停止してから右折する事だけを2段階右折だと思っていただけで、実際には後方車両の邪魔にならないように道路の左端を直進し、限りなく直角に近い形で曲がるのであれば停止しなくても、同じくこれを2段階右折と言うという事が今回判りました。。それであれば問題なく僕も一緒に走るメンバーもそのように走っています。尚、もともとの僕の認識における2段階右折(停止)の必要の無い交差点とは、信号の無い交差点とT字路などがそれにあたります。しかし今回の件でそれは停止が必ずしも必要ではないだけで、2段階右折には変わりないことが理解できました。あと余談ですがゾンコランさん。ご指摘を頂くのは大変ありがたいのですが、少々言葉がきつく感じます。次回はもう少しマイルド気味にお願い致します。ブログ内で口が悪いのは僕だけで十分ですので(笑)
削除