2013年3月5日火曜日

有馬街道ヒルクライム

いよいよ満を持してヒルクライムネタを紹介していきます。

本来『ラルプデュエズ』という店名はヒルクライマーの為に、わかりやすく名付けた名前です。

更に僕もまたクライマーとして復帰したい願いを込めています。

そういう意味で今後も時々、ヒルクライムコースの紹介と攻略法を案内致します。

まず今回のコースですが、神戸市兵庫区の平野交差点から北区の小部峠までの6kmとなります。
http://www.navitime.co.jp/?orv=486613306.124871649.00115351.%E5%B9%B3%E9%87%8E&dnv=486582087.125041833..%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E9%88%B4%E8%98%AD%E5%8F%B0+%2F+%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E7%9F%B3%E6%B2%B9%E8%B2%A9%E5%A3%B2%28%E6%A0%AA%29&orvAdd=.......&dnvAdd=%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E5%B1%B1%E7%94%B0%E7%94%BA%E5%B0%8F%E9%83%A8%E6%83%A3%E5%85%AD%E7%95%91%E5%B1%B16-1.0785965960.0801001005.00012.2806000186...&ctl=1050&ldmk1=&ldmkAdd1=

序盤の分岐では基本的に旧道を走る事を勧めたいので、上記のナビタイムではルート5を選んで下さい。

有馬街道は交通量がかなり多く、道もそれほど広くないので、登坂力に自信の無い方は無理をせず、休み休み進んで下さい!

集中力がなくなってよろけると、自動車と接触して事故につながる恐れがございますので、夜間の走行も控えて下さい。

信号のその向こうに見える交差点が平野交差点です。
信号の左手には…

『ちゃっぷりん』という喫茶店があり、美味しいアイスオーレがたったの350円で飲めてしまうのです!

木彫りの野鳥も素敵ですが、僕はカウンターにズラッと飾ってあるカップに釘付けです(笑)

『となりの人間国宝さん』に認定されているお店でも知られていますが、ジブリの世界のような趣が素晴らしい喫茶店です。

そう、ここ平野は平家ゆかりどころか、清盛の住んでいた雪見御所跡の近くなんです。

神戸の街に北野天満宮や祇園神社、厳島神社が存在するのも、すべて清盛が絡んでる訳なんですよ!

そして交差点をスタートし、直線を上ると…

鳥居と強烈に傾斜のきつい石段が見えてきます。

これが祇園神社で、毎年7月にはここでも祇園祭が行なわれます。

注意すべきはここの分岐点です。

上りの交通量が多い中、更に下り斜線を横切って旧道に入るのが、非常に難しいポイントなので、隙あらば対向車線かあるいはその歩道を走るようにして下さい。

くれぐれも交通量と事故の多い本線は走らないようにお願いします。(ただし菊水ゴルフ場以降は本線のみ)

尚、旧道は交通量が少なく安全ですが、時々神鉄バスが走っているのと、一部側溝の水路が道路を横断する箇所があって、タイヤ幅が20mm以下だとその水路の蓋の溝にはまってしまうので、上手く蓋と蓋の継ぎ目の部分を走るか、溝に対して斜めに走らないとならない上、雨の日は滑るので注意して頂きたい。(かなり古い格子蓋なので)

山麓バイパスの下を潜ったあたりで旧道と本線が交差するので、そこで信号待ちをする必要がある。

複数で走るなら、タイムを気にしないメンバーが先を走り、後からタイムを狙って追ってくるメンバーのために、信号の横断スイッチを押してあげるといいでしょう(笑)

信号を渡ってからの旧道は路面が粗く、特に草谷のバス停から次の本線との合流地点までが初級者には苦しい登坂となります。

本線と合流し、菊水ゴルフ場前の信号を過ぎてからは斜度は落ち着くので、そこまでに脚を使い切らないように温存して下さい。

そしてこのコースの勝負はここからです!

写真は菊水山から鍋蓋山へ渡る吊り橋から見下ろした有馬街道(天王谷)の写真ですが、要するにこの吊り橋が見えた辺りからコースは苦しくなるのです。

時速が10kmを割るか割らないか…

そんな苦しい区間を抜けて吊り橋を潜ったら…

次に待ち受けるはトンネルです!

ここは斜度も落ち着くので、上級者は車のスピードについて行く形で、時速30〜35kmくらいで走れば追走する車からも嫌がらせはされないでしょう。

初級者は無理せず焦らず、落ち着いてふらつかないようにだけ気をつけて下さい!

トンネル内は排気ガス臭いので、大きく吸い込まないように呼吸を整え、鼻から吸うか、下唇を上唇の内側に重ねて、できるだけ空気を湿らせて呼吸をしましょう。

長いトンネルを抜けたら、水呑の交差点から『餃子の王将』付近まではフラットな区間なので、一気に速度を上げてタイムを短縮します。

二軒茶屋の交差点からゴールの小部峠までは、ラストスパートの区間なので、気合を入れて速度を維持しましょう!

『すずらんの湯』付近でどんなに苦しくても残り僅かです!

頑張ってもがいて下さい(笑)

なかなかサドスティックでしょ?

これがヒルクライムの醍醐味です(笑)

是非自分に対してサドスティックになって下さい!!

この交差点がゴールです!

目安になる目標タイムは20分。

参考程度に12年前に僕の出したタイムが15分50秒ですので、是非チャレンジしてみて下さい!

使用していたギアは38T×15Tがメインで、フラット区間は53T×14Tでした。

今の僕には到底回せないギアです(笑)

ゴール後はファミリーマートで休むのもよし。

少し戻って二軒茶屋交差点にある『ランプリール』というケーキ屋さんでティータイムもオススメです!

『ランプリール』では何とコーヒーが無料セルフサービスなんです。ありがたいでしょ?

またお腹が空いた方は、是非平野まで下山してこちらへどうぞ!

平野交差点から100m程東へ行くと左手に『プティ・ポア』という洋食屋があります。

ここのオムライスとタンシチューが絶品なんです。

このシーフードたっぷりのオムライスはボリュームも満点です!

それでは今回もお疲れ様でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿