2018年4月14日土曜日

2017年10月の色々・・・その3


2017年10月 7日(土)

路面コンディションがウエットの為、走行会は中止。

神戸の街に珍しく雲海が広がる・・・

こういうの・・・和田山(竹田城跡)に行った時にはなかなか発生してくれないのにね。

創業5周年でイベントなど盛り上げたいのに、2017年と同様・・・週末や祝日の度に雨や台風が重なるバイオリズムが続いており、イベント参加率どころか来客も少なくて、スタッフ全員モチベーションが崩れる。

こんな気分のまま新しいイベントを考えて実施なんて・・・

とてもそんな状況では無く、今思えばこの時期くらいから極端に僕のやる気スイッチが不安定になっていたような・・・

それでも唯一救いだったのは、M簱君が前向きにイベントを成功させようと努力してくれた事。

2018年は山ちゃんという仲間が増えただけではなく、M簱君が目に見えて成長した年だったので、店の売上はともかく・・・僕にとっては嬉しい収穫があったと思います。


10月14日(土)走行会・・・

ここのところH川様も調子が悪いのかモチベーション低め。

『紅葉の茶屋でモーニングコーヒー』というニンジンをぶら下げる事で、僕もH川様も何とか布引ハーブ園までの激坂を、足を着かずに上る事ができた。


久々に訪れたので、黒くない犬の『クロ』が落ち着かない様子で走り回って・・・

一応尻尾は振っていたので、大歓迎の様子ではありました。


入店の際はH川様と僕をそれぞれ挨拶(臭いチェック)して出迎えてくれる。


こっちでは本当に黒猫(名前はクロではない)が寛いでいます。

岩屋のビッグマウンテンの皆さんのように、たまにはここから先のハイキング道をMTBで走ってみたいのですが、当店のメンバーさんはオフロードバイクの所有率が低いので・・・

いずれはそういうのもしてみたいですね。


そして当店でヴァクセンの自転車を取り扱う事になりました。

ドッペルギャンガー同様、ネット販売で知られているメーカーなので、良いイメージを持ってらっしゃらない方も中にはおられますが・・・


竹製のフェンダー(泥除け)や、木の合板で作ったチェーンガードがお洒落な自転車です。

フレームもしっかりしていますし、真鍮ベル等・・・細かくこだわった部品も魅力的。


要するに自転車屋でしっかりと整備して、ボルト類の締め付け確認は当然の事、前後ホイールの振れ取りやセンター出し及び、ブレーキや変速の精度を出しさえすれば・・・

よっぽど安物で・・・いい加減な工場で作られた自転車で無い限りは、安全で快適な自転車には仕上がります。


10月18日(水)

ずっと強風続きだったHAT神戸に平穏が訪れた瞬間。

風の穏やかな日は県立美術館の『美かえる』が登場します。

今美術館の屋上で空気を入れてもらっているところ・・・

ちょっとマヌケなアングルで可愛かったので撮影しました!

『美かえる』を愛してやまないM簱君は学校なので、この決定的瞬間を見る事ができませんでした。


お次は僕の嫌いな『愛されていない自転車』の修理タイム。

チェーンの錆び具合が半端無いうえに伸び過ぎ!

チェーンが伸びたまま乗っている自転車は変速機のプーリーが削れてギアの山が無くなります。

次にチェーンリングとスプロケの山も削れて無くなるので、どんどんチェーンの歯飛びが酷くなってまともに漕げなくなります。


2015年 9月に購入?

たった2年でここまでボロボロになるって・・・

自転車のクオリティが低いから?

持ち主さんの扱い方が酷いから?

それとも両方が原因か?

世の中には30年以上も大切に乗られているママチャリだってあるのです。

これは酷過ぎだ!と、僕のテンションはだだ下がり・・・(涙)

そもそもこの自転車を修理に持って来られた理由は「チェーンが外れやすいので何とかして下さい!」というものでしたが、それ以前に・・・


BB(ボトムブラケット)が緩んでクランクはがたつき、中のボールベアリングはゴリゴリになっています。

僕がこういう自転車を嫌になる理由は何かと言うと・・・

BBを研磨&グリスアップで修復するのか、新品に交換するのか・・・いずれにしてもそれなりの予算と手間がかかります。

チェーンも新品にする必要がありますし、変速機のプーリーも新品に交換。

そうなると・・・「だったら新しい自転車を買います。」ならまだしも、「そこまでお金がかかるんなら結構です。」と帰る人や、「取りあえず乗れれば何でもいいから安くして下さい!」っていう言葉を聞くのが嫌だからなんですよ。

ここまでなるまでなぜ気付かない!

もっと前から調子が悪かっただろう?

なぜ2ヶ月に1度程度の注油もしない?

空気圧だって最低でも月に一度は点検して足して欲しい!

自分の持ち物を大切にできない人は嫌いなんです。

新しい自転車を買い替えるって言ってくれたとしても、その自転車を雑に扱われるのが辛い。

当店のスタッフには、自転車1台1台、大切に使ってくれる素敵なお客様に買って頂けますように!と念を込めて組み立て(組み直し)をするように指導しています。

そんな我が子のように送り出した自転車がボロボロに扱われていたらショックじゃないですか?

なのでこういった酷い状態の自転車を持って来られた時は、僕の口数が減るので・・・店内の空気が一瞬凍り付きます。


こんな自転車とかも・・・


座りやすいようにリアキャリア(荷台)のテールを曲げているので、二人乗り常習犯の自転車だってすぐに判ります。

しかも駐輪場でも後ろに座ってる(座らせている)事が多いのでしょう・・・両立スタンドのへしゃげかたが尋常ではありません。

何かにぶつかったのかフロントフォークも若干歪んでいるし、テールランプも向きがずれている。

思わず「なんやこの自転車は?」と声を荒げたくなるような・・・。



是非自分の持ち物なので愛してあげて下さい!

二人乗りは道路交通法違反なので二度としないで下さい!

やれやれ!と思う事が多いです。



10月21日(土)神戸サイクリングツアー?

台風接近!暴風雨の為、「走ったつもりで聞いて下さい!」って感じで店内でのレクチャー。

ずっとこの日を楽しみにしていたM簱君は残念そうでしたが、それでも本当にレクチャーが上手になっていました!

まずは税関周辺のお話から始まり・・・

「50年前の神戸港で地球の存亡に関わる大事件があったのをご存知ですか?」

唐突にそんな質問を投げかけられて、参加したお客様も???となっています。

するとおもむろに『キングジョー』のソフトビニール人形をカバンから取り出して、ウルトラセブンのロケで神戸が現場になった話を説明!


更には神戸港誕生の話の為に150年前の神戸港の古地図まで用意して・・・

かなり凝った内容のレクチャーでした。

僕も地元愛は強い方なので、神戸学検定を合格するくらいの知識は持っているつもりですが、今回のM簱君のレクチャーには脱帽でした。

また機会を作るので、これからも多くのお客様を楽しませて差し上げて下さい!


台風の傷跡その1

再度ドライブウェイに入った途端これ。

所々で倒木なども見受けられました。


見事に有馬街道へ戻る羽目に・・・


台風の傷跡その2

店前の樹木が根元からポッキリ折られていました。

毎年夏になるとアシナガバチの巣が造られる低木なので、ある意味平和にはなるのですが・・・

やっぱり寂しいです。


自販機横に設置していたゴミ箱は風に飛ばされて、探し回っても見つからず・・・


店内はこんな風に・・・

ただでさえ風の強いHAT神戸なので、台風なんて接近したらえらいこっちゃな訳ですよ。

この日は定休日でしたが、店内とお店の前をひたすら掃き掃除。


やきもち地蔵前も大変でした。

大型スーパーだか、複合商業施設だか知りませんが・・・1年後に大きな施設を建設する予定だとかで・・・

山をまるごと削って基礎工事中の山の街駅前。

台風で土砂が流れて有馬街道も通行止め連発で・・・

なかなか大変なシーズンでした。


そして僕はお亡くなりになったセダンのインプレッサから、クーペのインプレッサへ部品を移植。

さすがに6速ミッションはダメージがあるので移植は無理でしたが、ブレンボのブレーキキャリパー前後と、フロントにはドリルドローターを・・・


リアにはスリットローターを装着。

リアタワーバーもV字の3点アシストバーを追加してボディ強化を・・・

ようやく少しずつ車をいじろう!っていう意欲が復活してきました。

2017年10月の話は以上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿