2015年8月6日木曜日

7月 5日(日)ポタリング・・・トミーさんのニューバイク!

ん~。

この日の記憶はポタリングに行った事よりも、トミーさんが新車を購入してくれた事の方が大きいですね。

実際モーニングの写真を撮り忘れてしまったという・・・

OBに行ったと思うんですけど、一体何を注文したっけ?

そんな状態です(苦笑)

これがトミーさんの購入したMASIのINIZIO。

トミーさんといえばS-WORKSのターマックSL4とSL5・・・

いずれも100万円以上する、プロスペックのスペシャルバイクだ。

そんな自転車を複数持っているトミーさんが、今回選んだINIZIOは税込10万円の廉価ロードバイク。

MASIといえば、僕はサイクルスポーツ誌のアンケートで、税抜10万円以下の部門でPARTENZAをベストバイクに推しています。

2013年モデルのPARTENZAに乗った時に、走りの質感が某イタリア3大ブランドのフラッグシップモデルと比べても遜色なかった覚えがあり、価格が恐ろしく安いのにここまで完成されているフレームはなかなかない!そういった理由で推してみました。

しかし円安でそのPARTENZAも税込で11万円以上する自転車になってしまい・・・

元々7万円台だった1ランク下のINIZIOが、10万円するという現状。

シマノ・ターニーの装備で10万円は割高感を感じるところではありますが、この自転車の真骨頂はフレームの完成度です。

そもそも自転車はコンポーネントで走る訳じゃないので、まずはフレームの出来が走りに反映されるといって過言ではありません。

INIZIOのフレームはPARTENZAと同じアルミフレームにカーボンフロントフォークの組み合わせ。

コンポーネントがクラリスかターニーかの違いだけなので、それほど金額にも大差が無い。

それにトミーさんは少しでも安く買って、後からコンポーネントなどをバージョンアップして乗るつもりなので、むしろPARTENZAよりもINIZIOがニーズにピッタリだったんですね。

INIZIOのフレームにDURAとかSUPER-RECOADを装着して、カーボンディープリムなんてはいているライダーは今のところ見た事が無いのだが、所詮10万円の自転車にそこまでするか?って思っている人には、価格じゃないんだ!って言う事を教えてあげたい。

そのくらいパフォーマンスの高いフレームなんです!


トミーさんの2台のターマックはややサイズが大きめなので、今回は僕からの強い要望で、トミーさんの希望するサイズよりも1つサイズダウンして提供しました。

やはり身長や手足の長さに合ったジオメトリーって言うものがあって、それは必ずしも完璧な正解ではありませんが、ステムやシートポストの長さで調整できる範囲であれば、より理想に近いサイズを選ぶことが望ましいと僕は思うんですよ。

有料のフィッティングサービスとかありますが、あれに何万円もお金を突っ込む意味はありません。

そういう言い方をしたら、フィッティングサービスを売りに販売促進を頑張っているお店やメーカーに怒られるかも知れませんが、ある程度経験のある人から言わせれば、あんなものは詐欺と同じようなものです。

根拠としては、初心者がフィッティングを受けたところで、まずは乗り易さ重視って視点でセッティングする事が優先になるので、それが必ずしもベストポジションか?って言われたら、大半がイコールにはならないのです。

乗っているうちにサドルの角度や前後位置、ハンドルの高さや角度、ステムの長さなど・・・

微調整する箇所はいくらでもある。

乗っているうちにフォームは変わるのだ。

柔軟性もついてくるし、前傾姿勢に慣れてくれば攻めた走りもしたくなる。

だから「これが貴方にピッタリなポジションです!」なんて話は、必ずしも信用できないという事を知っておいて頂きたいのです。

ライダーの成長に合わせてポジションの微調整をする。

なのでフレームサイズも、最初はやや小さいくらいがベストなんです。

それもあって僕としては、トミーさんにやや小さめのフレームの方がコントロールしやすいって事を知ってもらいたくて選びました。

気に入ってもらえたら嬉しいですね!

0 件のコメント:

コメントを投稿