2015年5月7日木曜日

4月19日(日)ポタ・・・雨につきロイホモーニングに始まった一日。

メンバーさんも僕や留美さんも楽しみにしているポタリング。

またしても雨でただのモーニングになってしまいました。

しかしこの日、ロイヤルホストに行ったのですが・・・

いつものオネエサンがいなかったので少しがっかり(笑)



あとこの日は雨でしたが、意外に修理が多く・・・

客注の自転車が組みたくても組めないそんな日でした。


そういえばメーカーから送ってくる自転車でも、たまにこういうのがあります。

シートピラー(シートポスト)が傷だらけですね。

ほんと・・・こんなんだったら仮組みとかしなくていいので、完全バラで送って来て欲しい。

そしてその分仕入れ価格を見直して安くしてくれないかなぁ~(涙)

これってサンドペーパーで磨いていれば多少はマシになりますが・・・う~ん、しかしひどい!


シートクランプを緩めた後シートチューブのリーマー作業です。

普通はこの作業をするだけでも、それなりの料金を頂く内容です。(ミスが許されない作業なので)

これはメーカーに作業料を請求・・・したい気分ですが(苦笑)

これでチューブの内側も滑らかになって、ポストに傷はつかなくなります。




あと雨の日が続くと気になるのがブレーキトラブルです。

ブレーキダストを拭き取らずに乗り続けると、自転車のホイールも傷んでしまいます。

なぜなら雨の日に走ってホイールにまとわりつくのはブレーキダストだけではないからです。

砂利や研磨されたアルミリムの金属片などが、ブレーキシューに刺さったままになる事もあるからです。

「最近ブレーキの音が気になるんだけど・・・」

「音のわりに利きが悪い。」

そんな事をいう人ほどこのパターン。

そして写真のように偏磨耗したブレーキシューをいつまでも使っていたりする。

自転車は自動車みたいな車検制度を義務化されてはいませんが・・・

命が惜しくないのでしょうか?

いい加減・・・

「どうせ安く買ったママチャリやし・・・」とか、「ちょっとその辺を走れさえすればいいねん!」なんて、アホな事を言わんといて下さい!



あなたの命に関わる事です!



しょうもない安物自転車ばかりが横行しているから、一般人の感覚まで麻痺しているのでしょう。

自分だけが自損事故で死ぬのはまだ結構!

他人を巻き込む可能性だってある事を、いい加減真剣に考えろ!



自転車にだって愛着を持って、ちゃんと大事にしてやって下さい。

そうすればいざって時に命を守ってくれる場合もあるのです。

僕は自転車屋として他店で購入した自転車であろうが、誰に対しても平等に修理や販売の対応をしていますが、自転車に愛のない人の接客は正直嫌いです。

態度や仕草、表情にその人の人格って出てしまうのでだいたいの予想はつくのですが、そのうえ自転車を見て・・・愛されていない使われ方をしているって判った瞬間萎えます。

一応やんわりと状態の説明や、今後の使い方などを説明をして、気付いてくれる人ならありがたいのですが、面倒くさそうにされる人にはガッカリする事もあります。



自転車に乗るだけ乗って、ただ調子が悪いから見て欲しいって言うんじゃなくて、せめてどんなタイミングでどんな乗り方をした時から調子が悪くなったのかを把握するくらいの意識は持って欲しい。


このブレーキシューも偏磨耗してますね。

ブレーキシューとホイールのリムとの接地面が合っていない場合に多い減り方です。

まあこのくらいなら正直・・・まだ許せます。


これはさすがに酷いでしょ?

アルミリムが削れた金属片があちこちに食い込んでいます。

しかも更に酷い場合だと、ブレーキシューの骨格にあたる地金まで出ている事例も時々出くわします。

こういった場合ホイールのリムは金属片に攻撃されて薄くなり、更にはタイヤの空気圧に押されて拡がって変形・・・

ますますブレーキが利かなくなるどころか、走行中にホイールが破損したり、タイヤがバーストする可能性まで孕んでいます。

そこまでいくともはやブレーキシューを交換するだけではどうにもなりません。

手入れを怠らず、乗っただけで自分の自転車のコンディションに異常が無いか判断できる人だったなら、きっとそうはならないでしょう。

気に入って購入した自転車を永く大切に乗り続けるのなら、マメにメンテナンスして下さいね!




こういうのも乗ったらおかしいって気付く自転車です。

カゴを固定するステーが、ボルトの欠損で外れています。

その上カゴの盗難防止ネットが外れて・・・


どうやったらこうなるのでしょうか?


これで前輪がまだ回るのだから驚き!

しかし絡みついたネットのおかげでオートライトの配線が端子の根本から破損。

せっかくのハブダイナモが死んでいます。

これは僕のモチベーションがMAXじゃないと触りたくないくらい面倒な修理です。


あと旧タイプの前輪にモーターのある電動自転車ですが、このように配線カバーが欠損している自転車があって、一応配線を防水するためにビニールテープを巻いているのは解りますが・・・

巻く方向が逆じゃないか!

そしてこれを外さないとタイヤ交換の作業が出来ないというパターン。

このタイプは通常よりも交換工賃を頂いてもいいのかも知れません。

しかもこの時はメッチャ急かされました。



たまにいるんですけど・・・

「パンク修理できますか?」

これについては「出来るに決まってんだろ!バカにしてるのか?」と言いたくなる気持ちを押し殺して対応していますが・・・

「15分前後かかりますが、お待ちになりますか?」って聞くと・・・

「えっ?そんなにかかるの?5分じゃ無理なん?」とか言われる事が非常に理不尽に思えてなりません。

「じゃあ道具を貸してやるからお前が5分でやってみせろ!」と言いたくなり・・・また押し殺して、「そうですねぇ・・・さすがに5分じゃ無理ですねぇ~。」とやんわりお断りします。

まあ5~6分で出来なくはないですけど、全てのパンク修理がすんなりいく訳じゃないし、原因になる・・・例えば釘とかガラス片なんかがタイヤに刺さったままかも知れない・・・

穴が1箇所とも限りません。無数に空いていたらチューブ交換の方が安くつく場合だってあります。

そんな諸々を含めたら作業時間は概ね10~20分かかるのが普通ですね。

作業料800円でもほぼ奉仕価格ですよ。

自動車も自転車もメカニックの作業工賃は1分100円が相場。

文句があるなら自分でやってみて、その大変さを知ってから、それでも言えるものなら言って下さい。


パンク修理・・・って来ても、このタイヤのようにパンク修理が無駄な場合もあります。


パンクをしたら新品タイヤでない場合、まずはこういった箇所が無いかチェックして下さい!

トレッドが無くなって、中のケーシングが露出しているじゃないか。


しかもその手前はトレッドが捲れ上がって・・・

今回のパンクの原因はここです。

「前にタイヤ交換してそんなに経ってないんですよ!」とかたまに言われますが・・・

乗っているのは貴方です!

自分の命を運ぶ乗り物なんだから、自分で把握して大切に扱って下さい!

たまに自転車屋の責任みたいな言い方をされるとイラっとさせられます。



最近こういう愛に飢えた自転車の修理が多いんで、精神的に病んでます(苦笑)



今日は休業日ですが、作業のためにお店に来たら・・・

空気入れやら修理やら・・・

これはお店が必要とされてきたっていう、いい傾向なのかも知れませんね。

少々口の悪い人間が店長をやっておりますが、どうぞ宜しくお願い致します!

0 件のコメント:

コメントを投稿