2019年6月18日火曜日

Google MAPの評価について・・・


グーグルに書き込みが増えたと思ってみてみたら、なんと1つ。
内容を見てみたのですが・・・



『以前このお店でコラムカットをお願いしました。

男性スタッフが作業してくださり30分ほどで終了、料金は3500円ほどだったと思います。
コラムの長さが変わったので新しいスペーサーの金額も含まれていましたが、元々付いていたスペーサーは返却してくれませんでした。

そしてつい先日、初めて入った別の自転車店でコラムカットを依頼、同じくコラムの長さが変わったので新しいスペーサーを取付してもらい、料金は2000円で元々付いていスペーサーは小さなPP袋に梱包して渡されました。

一度しかコラムカットをお願いした事がありませんので、この時に初めてスペーサーは返却してもらえる物と知りました。

料金の乖離に関しては作業前に料金を提示して頂き、納得した上で依頼をしているので良いのですが、他店より高い工賃をお支払いしているのですから元々付いていた物はきちんと返却して頂きたかったです。

それからレジの所に一万円以下の支払いはクレジットカード使用不可の案内がありましたが、支払金額によるカード利用拒否は加盟店規約違反ではないでしょうか。』



という内容でした。

実はお客様に渡し忘れをした場合は名前や名前の判らない一見のお客様の場合は特徴を書いて全て保管しています

連絡先がわかる場合はご連絡もしています。

そして現在ヘッドスペーサーの忘れ物は保管庫にございません。

作業をしたスタッフが誰かは判りませんが、使わないコラムスペーサーの返却について「持ち帰られますか?」と確認を取るようには教育しています。

尚、コラムカットの工賃ですが、ホイールを外しブレーキも外し、ステムを抜いてヘッドパーツを傷つけないようにフォークを抜いて、コラムの汚れを洗浄してからカットします。

金属系のコラムであれば、パイプカッターを使用するので簡単ですが、カーボンコラムの場合は専用のソーを使ってカットをするので、切り口を美しく仕上げる為に丁寧な作業を必要とします。

それにカーボンの粉末は有毒なので作業するスタッフもマスクをするだけではなく、目に入らないようにとか、手や服に付かないように作業をしなくてはならないのでリスキーです。

カット後はヘッドパーツも洗浄してグリスアップしてから取り付けしているので、手間はかけています。

それでも工賃は金属コラムで1200円、カーボンで2500円です。

これは高いと思われる金額なんでしょうか?

それにコラムカットして新しいコラムスペーサーに交換するなんてやり方は基本しません。

もしもカットの長さによって元々のスペーサーを使うよりも違うスペーサーを使った方が都合が良い場合は、当店でスペア用として用意しているコラムスペーサーを無料で提供しています。(要するに元々のスペーサーと交換という理屈で)

そしてその場合は部品を交換する必要性など最初に説明を入れさせて頂いております。

大半の人は今使っているコラムスペーサーを減らす方向でカットする人が大半で、スペーサーの部品代を頂いて交換する場合はグレードアップの場合です。

カーボンコラムスペーサーなら1枚数百円ですがチタンスペーサーなら千円以上します。

そして今までコラムカットをして、使わなくなったスペーサーを要らないと言われて頂いたものが当店の予備のストックになるのですが、そうやって頂いたスペーサーの元持ち主は3名ほどしかいなくて、当店でも把握できています。

なのでこの方が滅多にすることのないコラムカットを2度もして、他店と比較したという話も、どこまでの作業で、コラムの材質に違いがあるかどうかも不明。

ただクレジットの話は当店を利用したという信憑性を感じる内容。

規約違反?

別に強制している話ではなく、当店は修理代などのサービス料を、毎回細々と決済手数料として信販会社に削られていたらやっていられないし、お客様に決済手数料を負担して頂くのが申し訳ない金額なので、『1万円以上でお願いしています。』としている訳です。

これから現金を持たない世の中になるかも?と言われている時代に逆行しているのかも知れませんが、自転車屋に限らず小売店の多くは料金前払いで商品を仕入れている(或いは売掛で月末に大金を引き落とされる)ので、すぐに現金化できないと次の仕入れも苦しくなる・・・

要するに自転車屋だけに自転車操業をしていますので、どうか諸事情をご了承下さい!としか言いようがございません。

伊藤さんという女性のお名前でしたが、コラムカットをした女性のお客様というのは、少なくとも僕の記憶にはございません。




あと『のんのん』さんという女性の書き込みは嘘の嫌がらせだと断言します。

パンク修理をしてその日のうちにまたパンクしたっていう人は稀にいますが、その場合の理由として、元々空気が少ない状態で乗っていて(空気を入れる習慣の少ない人に多い)パンクした場合は、チューブに細かな傷が多くあります。

段差でのリム打ちパンクも通常は平行に2つのパンク穴が開くのですが、まれに片方しか開いていない場合があり、スタッフが穴を塞いで直したとしても、しばらくしたら他の傷口が空気圧に負けて破れてしまう現象があるのです。

当店ではその可能性がある場合は必ずチューブ交換(場合によってはタイヤも)の必要性を伝えます。

それでも「いえ、今手持ちがないので修理でお願いします。」と言われることも多いので、その場合は修理した上で、上記の可能性を再度説明し、「次回パンクした場合は交換でお願いします!」と伝えています。

他には走り出して運悪くまた何かを踏んでしまってパンクしたってケースも年に1人くらいはいるにはいます。

その場合も当店の作業を疑って来る方も中にはいますので、目の前で前回直した場所が完璧に塞がっている事を確認して頂いてから、新たなパンク穴を見せています。

もう一つ考えられるのはやはり稀な場合ですが、パンク穴の形や大きさで概ねの原因は判断できます。

その原因の中には先の尖った何かがタイヤに刺さったままの場合があって、タイヤの表面から目視出来ないものもあるので、スタッフは指先を切る可能性がある中で、タイヤの内側を指先で1周グルっと触ってチェックしています。

それでも見つからなかったのに、実はタイヤのゴムの中に隠れた異物が残っている場合もあるのです。

その場合は再度パンクでお越しになった際に、前回のパンク穴の位置かと比較して異物が隠れていそうなエリアを絞って念入りにチェックします。

そうしたら薄くて小さなガラスの破片が埋まっている事もあったりします。

なので余程運が悪いか、雑な乗り方でもしない限り3回以上もパンク修理が連続するなんて事はないのです。

同じお客様が4回も立て続けにパンクしたら、さすがに店内のスタッフ間では大事件ですから、インパクトが強すぎて把握していないはずがありません。

ですがそんなお客様が来たなんて事は誰一人知らないですし、僕も滅多に留守にしていませんから、これは確実に腹いせでやった嫌がらせだなぁ~って思う訳です。

また石井さんって方の☆1つについては心当たりがあるというか、僕も激怒した案件ですので、逆恨みにも程がある内容です。

ご自身のロードバイクのグレードアップを楽しまれていたお客様です。

初めてのロードバイクなので、その愛着とかも良くわかる話なので、いつも親身になって相談を受けておりました。

ある時BBをヂュラエースのBBに交換したいという相談の中で、価格的にも変わらず、性能的にもっと良くなるのでTOKENのBBがオススメですよ!ってお話をしたのですが、その時点では判断が出来ずに、「検討して後日伺います!」と帰って行かれました。

そこからしばらくたってTOKENのBBにします!と決心してこられたのですが、その時点で卸業者さんの在庫が完売になっていたのです。

なので「納期がわかり次第・・・恐らく2~3か月くらいでは次の入荷があると思いますのでまたご連絡致します。」とお伝えしておりました。

そして問題は納期がいつまで経っても判らない事。

何度も卸会社さんには確認しましたが、「まだ未定です。」

その度に石井さんにもご連絡を入れるようにしていたのですが、恐らく思い立ったらすぐに取り付けたくて仕方がないご性分なのだと思います。

度々ご来店頂いて・・・それも僕が展示会や出張でいないときに限ってのご来店。

他のスタッフでは上手く説明や説得が出来なくて困っていたみたいです。

そして卸業者の入荷時期になったので問い合わせたら、「今回の入荷商品にはBBが入ってませんでした!」と言われ・・・

「なんでそんな話になるねん?」とも言えないし・・・(卸業者さんも全国のショップさんを相手しないといけないので大変なんです。)言ったところで何の解決にもならない。

僕は全国のショップさんでTOKENのBBを在庫に持っているお店が無いか、電話やメールで確認したり、サイクルスポーツ(八重洲出版)の営業さんにまでご協力頂いてお調べしたのですが、本当にどこのお店も在庫を持っていない事がわかり・・・

止むを得ず台湾のショップさんから定価で購入する事になりました。

当然空輸の送料もかかるので、交換させて頂いて・・・その工賃で空輸分を賄えるかどうかって状況になりました。

それでもお待たせしているのだから今回はいいじゃない?って思ったので、石井さんには予定通りの価格で(実は事前の話で予算がギリギリなので工賃を下げて欲しいと言われて、通常の半額くらいの工賃で)お伝えしました。

ところが僕の主張でいない時にご来店されて、誰もBBを触れる人がいないタイミングだったので、お預かりするようにスタッフへ伝えたのですが、石井さんはまた後日に改めて来ますと言って帰られました。

しかし今度は2か月以上ご来店無し。

約束通り3か月以内には入手して連絡をしたので、特にその時点で問題があったとは思えません。

勿論お待たせしている事についても意識して連絡しています。

そしてまたご来店されたと思ったら、僕が展示会で不在の時。

「今回こそお預かりして!」と電話で指示をしたのですが、石井さんは「作業を観たいから嫌です。」と、僕が帰るまで帰らないと言い出したそうなんです。

スタッフ超困る・・・みたいな。

そもそもプレスフィットのBBなので、作業の様子を見せたくないですよね?

石井さんは自分で作業が出来るようになりたいと言っていたので、僕の作業を目で見て盗もうと思っていたのは間違いないのですが、やはりプレスフィットBBの取り外し行程なんてミスが出来ない緊張する作業なので、近くにお客様にいて欲しくないのです。

しかもそれは事前に伝えて本人さんの許可も得ていた話です。

それなのに居座られて・・・僕が帰ってきて第一声が「これだけ待たされたんですから、これってサービスしてくれるんですよね?」

つまりタダにしろという話になったのです。

これまでの時系列を説明した上でそれはいくら何でも無理ですと伝えたら、BBの金額だけ支払って、商品は他のお店で交換してもらう!って帰って行かれたのです。

結局当店としたら神経を散々擦り減らして、定価で買った物を定価で売って(ドル建てで買ったので正確にはマイナス)、更には空輸代を踏み倒されたまま、難癖だけつけられた結果になってしまったのです。

そういう事情から☆一つ・・・いやいや勘弁して下さいよ!って話です。

まあ僕は100人いたら100人に好かれたいと思って生きている訳ではないので、僕の歯に衣着せぬブログとかで僕を嫌っている人もいるでしょうし・・・
態度の悪いご来店者様やマナーの悪い通行人やスケボー軍団、スタッフの人権を無視した物言いのご来店者様には怒鳴ったりする(お客様は神様やろ?的な人や、ケンカ腰な方には)ことも稀にあるので・・・

きっと個人的に僕を嫌いな人は、まあまあいるだろうなぁ~と自覚しています。(笑)



でも店やスタッフにだってお客様になって頂きたい人を選ぶ権利はありますよね?


評価で☆一つとかする人ってどこか深層心理で「俺は客だぞ!」って感覚を持っている人だと思うのです。

しかしお客様とスタッフは対等の立場ですので、我々は料金に見合った商品やサービスを提供します。

お客様の人となりに惚れて料金以上のサービスもする事だってあります。

スタッフも人間ですから、気持ちの良い対応のお客様にはプラスαの何かを提供したくなるのです。

逆に僕もスタッフもそういったお客様のご指摘や、応援して頂く気持ちに支えられて成長していくのです。

ですから僕も別に店の評価を全部☆5つにして欲しいなんてお願いをしているつもりもありませんが、少なくとも僕自身が他のお店さんを正当に評価して、今後の成長を期待してコメントを書き込まない事には、自分が書いてくれって言うのは筋が通っていない!と思ったので、現在僕も個人的にグーグルMAPで評価を書き込んでいます。

やはりお店はお客様の協力で成長し、売上が上がれば少しは安売りなどもしやすくなるかも知れないし、何らかの形で還元できるはずなんです。

そうやって自分の街や好きなお店を成長させるための評価の場がネットの口コミだと思うので、自分のコメントや評価でお店がどう成長するのかを楽しむくらいの気持ちで書いて頂けると幸いです。





0 件のコメント:

コメントを投稿