2013年4月11日木曜日

春のサイクリング・・・おすすめコース4

今回は思い切って山あり谷ありのロングコースで行っちゃいましょうか!

またしても僕の大好きな福井県をスタートします。

JR大阪駅からサンダーバードに乗って福井駅まで行きましょう。

それでは準備が整いましたらまずは走る前のエネルギー補給で・・・
http://www.navitime.co.jp/?orv=490415858.129809785.00008006.%E7%A6%8F%E4%BA%95&dnv=490485678.129906789..%E5%AE%89%E7%94%B0%E8%92%B2%E9%89%BE%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE&orvAdd=.......&dnvAdd=%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%E7%A6%8F%E4%BA%95%E5%B8%82%E9%AB%98%E6%9F%B3%E7%94%BA42-7.0776532251.0516012001.02008.0400570566...&ctl=1050&ldmk1=&ldmkAdd1=
安田蒲鉾さんに寄ってみましょう!

創業1807年の老舗蒲鉾店です。
ここでは蒲鉾作り体験等もできますが、とにかくオススメは『魚そうめん』と『いかしゅうまい』なんですよ!是非試食してみて下さい!

かまぼこで走るために必要なたんぱく質と塩分を摂取したら、次に永平寺を目指しましょう(笑)
http://www.navitime.co.jp/?orv=490485678.129906789..%E5%AE%89%E7%94%B0%E8%92%B2%E9%89%BE%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE&dnv=490881077.129788625..%E3%81%BB%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%87%E8%8D%98&orvAdd=%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%E7%A6%8F%E4%BA%95%E5%B8%82%E9%AB%98%E6%9F%B3%E7%94%BA42-7.0776532251.0516012001.02008.0400570566...&dnvAdd=%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%E5%90%89%E7%94%B0%E9%83%A1%E6%B0%B8%E5%B9%B3%E5%AF%BA%E7%94%BA%E5%BF%97%E6%AF%9424-35.0776633311.0709001001.00011.040604158...&ctl=1050&ldmk1=&ldmkAdd1=
曹洞宗といういわゆる禅宗のひとつの・・・ここは総本山なんです。

北海道の人は福井県と密接な繋がりがあるので、意外にも曹洞宗の家柄が多く、実は父親までが北海道出身という僕の祖母の家系が曹洞宗だった事もあり、ここへは曾祖父の供養で訪れる事が度々あります。

ちなみに祖父は創価学会だったので、僕の名前があの方のお名前を頂戴したものであるのもうなずける話な訳でございます。

永平寺での法要は時間がとても長く、足がしびれて立てなくなるので僕は苦手ですが、そんな僕も一人暮らしを始めた小学5年生~中学1年生までの3年間は、気が短くて喧嘩っ早い性格を治すため、地元兵庫区の祥福寺へ座禅修行に通っていた事があります。

なんていうか・・・

線香の薫り漂う禅道場の空気と、あの緊張感が本当にたまらないんですよね~。

ちなみに僕が禅を辞めた理由はくだらない話なんですが、座禅中に蜂が僕の肩にとまったんですよ・・・

僕にしてみたら刺されるのは嫌だけど、座禅の最中に動く事ができないので、必死で精神統一をしていた訳なんですね。

ところが無情にもその蜂が僕の肩を8回も刺したんですよ!ハチだけに・・・

見た目はミツバチみたいな蜂で、色が水色の『アオスジハナバチ』という種だったのですが、1匹で何度も毒針を刺してくるなんて思いも寄らず、「なんで1回刺して終わりじゃないねん!」と困惑したのを覚えています。

スズメバチよりマシと言えば終わりですが、さすがにあの激痛に8回も耐えながらピクリとも動かずに座禅を続けるのは拷問でしたよ。

それなのに見回りの僧が僕の苦痛に歪む表情を見て、邪念有りと判断したんでしょうね。

刺された直後に仕置き棒で両肩を叩かれたのです。

しかも手加減なしどころか、患部に直撃!!

気絶しそうなくらい痛くて、その時僕は思いました。

「坊さんも所詮学校の教師やうちの親と同じで理不尽や!」と・・・

まあそれが禅を辞めた理由です(笑)

ところで本題に戻りますが、禅宗と言えば精進料理ですよね!

ここ永平寺でも精進料理を楽しめるお食事処がたくさんございます。
僕のオススメはこの『ほっきょ荘』です。

個人的にここの専務さんとはゴルフ仲間で仲良くさせて頂いている事もございますが、お土産も豊富ですし、スタッフの皆さんも優しくて気さくな方ばかりです。
精進料理以外にも、越前だけにカニや甘エビ、イカを扱った海鮮メニューも豊富。

僕は永平寺のごま豆腐と禅味噌が大好きです。

あと『越前おろしそば』と言うくらい、福井県はそば処でも有名です。

永平寺に訪れたなら、『一休』の永平寺そばも捨てがたいですね!

では次に越前大野を目指しましょう!
http://www.navitime.co.jp/?orv=490881077.129788625..%E3%81%BB%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%87%E8%8D%98&dnv=491349669.129540525..%E8%B6%8A%E5%89%8D%E5%A4%A7%E9%87%8E%E5%9F%8E&orvAdd=%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%E5%90%89%E7%94%B0%E9%83%A1%E6%B0%B8%E5%B9%B3%E5%AF%BA%E7%94%BA%E5%BF%97%E6%AF%9424-35.0776633311.0709001001.00011.040604158...&dnvAdd=%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E9%87%8E%E5%B8%82%E5%9F%8E%E7%94%BA3-109.0779660234.0111004001.00011.040583988...&ctl=1050&ldmk1=&ldmkAdd1=
福井市内から長野県松本市まで続く158号線を30~40kmほど走れば、こんな景色が目に飛び込んできます!

米処としてもやはり有名な福井県の福井米を、主に生産しているのがここ越前大野市。

田畑に囲まれた城下町が朝もやの日に行くと、まるで海上の船のように城山がそびえていて、とても幻想的です。

バックに見える山々は白山連峰なので、春でも雪が残っています。

さてこの越前大野市にはその他にも見所満載です!

桜が終わった後も芝桜が沿道に咲き、サイクリングやドライブを盛り上げてくれます。
その他ここが米処とかそば処と呼ばれる所以として、とにかく水が美味しいのだ!

市内には名水100選の1つに選定されている『御清水(おしょうず)』や・・・

国の天然記念物に指定されている『本願清水』を代表に・・・
城下町のあちこちに湧水が存在するのです。
水が綺麗で米処とくれば、当然造り酒屋が多いというのも容易に想像がつきますよね?

僕は大野の地酒では『真名鶴』や『花垣』が好きです。

車に乗るようになってから酒を飲まなくなった僕ですが、若かりし頃は日本酒やワイン、ブランデーなどの利き酒を楽しんでいた頃もあって、特に日本酒は長野県と福井県、広島県、愛媛県のお酒が好きでした。

ちなみに僕の地元である兵庫県も山田錦の生産地ですから、美味しいお酒はたくさんあるんですけど、個人的には『剣菱』がオススメです。

今は日本酒のグレードを表す表記も変わりましたが、以前の『黒松剣菱』の特選でも特級でもない一級酒が美味しかった!と言えば、僕の酒に対する味覚をご理解いただけるかと・・・

同じ意見だと言う方がおられましたらとても嬉しいです(笑)

さあそれでは名水の城下町を出発し、次はGWに桜を楽しめる絶景ポイントに向かいます。
http://www.navitime.co.jp/?orv=491349669.129540525..%E8%B6%8A%E5%89%8D%E5%A4%A7%E9%87%8E%E5%9F%8E&dnv=491993871.129245148.00001923.%E4%B9%9D%E9%A0%AD%E7%AB%9C%E6%B9%96&orvAdd=%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E9%87%8E%E5%B8%82%E5%9F%8E%E7%94%BA3-109.0779660234.0111004001.00011.040583988...&dnvAdd=.......&ctl=1050&ldmk1=&ldmkAdd1=
是非ルート2を活用して下さい!
ルート1は荒島岳を登山して下るルートになっていて・・・ありえます?自転車でこんな雪山越え。

高低図ではさほど険しくないルートになっていますが、仏御前の滝周辺などは結構な上りも点在しています。
目的地の九頭竜湖は標高約570m程で、その先の油坂峠は約780mあるので、平均勾配はともかくとして、そこそこ疲れるコースだと覚悟して下さい。

とりあえず九頭竜湖の駅前で休憩するのもありです!
そして駅前の恐竜に驚いて下さい!

時々大きく口を開けて鳴きます。頭をかじられないように気をつけましょう(笑)

なぜ恐竜かというと、福井県って恐竜の化石がたくさん発掘されている県としても知られていて、事実勝山市に行けば『福井県立恐竜博物館』などという近代的な施設もあったりするのです。

さあ九頭竜湖は目と鼻の先・・・
http://www.navitime.co.jp/?orv=491993871.129245148.00001923.%E4%B9%9D%E9%A0%AD%E7%AB%9C%E6%B9%96&dnv=492097395.129187812..%E4%B9%9D%E9%A0%AD%E7%AB%9C%E3%83%80%E3%83%A0&orvAdd=.......&dnvAdd=%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E9%87%8E%E5%B8%82%E9%95%B7%E9%87%8E..0702007001.02008.SO80491...&ctl=1050&ldmk1=&ldmkAdd1=
これもルート2で・・・
この九頭竜ダム(長野ダム)の上まで上れば・・・
まるでネッシーでも現れそうな神秘的な湖が待っています。

ここから国道158号線沿いに桜並木が美しく続くのですが、日の出と共にここを走ると更に感動が待っています。

必ず毎日ではございませんが、気温や湿度、天候の加減で湖面に朝もやが発生し、ますます神秘性を増します。

その突然恐竜がぬっと現れそうなシチュエーションと、桜並木とのコラボレーションがたまらなくファンタジックなんですよ。
http://www.navitime.co.jp/?orv=492097395.129187812..%E4%B9%9D%E9%A0%AD%E7%AB%9C%E3%83%80%E3%83%A0&dnv=492323997.129140715..%E5%A4%A2%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%AF%E3%81%97&orvAdd=%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E9%87%8E%E5%B8%82%E9%95%B7%E9%87%8E..0702007001.02008.SO80491...&dnvAdd=%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E9%87%8E%E5%B8%82%E7%AE%B1%E3%83%B6%E7%80%AC.0779782111.0710008001.00005.680236...&ctl=1050&ldmk1=&ldmkAdd1=
この瀬戸大橋のモデルにもなったといわれる『夢のかけはし(箱ヶ瀬橋)』周辺の景色が特に素敵なんです。
ねっ?何か出てきそうなくらい神秘的な雰囲気に満ちているでしょ?

それではこれから油坂峠を経て、岐阜県に突入します!
http://www.navitime.co.jp/?orv=492323997.129140715..%E5%A4%A2%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%AF%E3%81%97&dnv=492588184.129132076..%E6%B2%B9%E5%9D%82%E5%B3%A0&orvAdd=%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E9%87%8E%E5%B8%82%E7%AE%B1%E3%83%B6%E7%80%AC.0779782111.0710008001.00005.680236...&dnvAdd=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E9%83%A1%E4%B8%8A%E5%B8%82..0706002001.00005.6685...&ctl=1050&ldmk1=&ldmkAdd1=
ここも朝一番に来れば山の上から白鳥盆地へ、川の流れのように雲が流れ込む風景に出会う事がある。

また白鳥盆地の雲海も見事であります。
ここのダウンヒルは、自動車専用道路の新道ではなく旧道を利用しますが、雨上がりの日などは小規模ながらも土砂崩れになる事があるので、天候によってはくれぐれも路面に注意して下さい。

それではそろそろ腹ごなしに・・・
http://www.navitime.co.jp/?orv=492588184.129132076..%E6%B2%B9%E5%9D%82%E5%B3%A0&dnv=492779696.129162277..%E5%91%B3%E3%81%AE%E9%87%8C+%E5%A5%A5%E7%BE%8E%E6%BF%83%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%A8%E3%82%8A&orvAdd=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E9%83%A1%E4%B8%8A%E5%B8%82..0706002001.00005.6685...&dnvAdd=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E9%83%A1%E4%B8%8A%E5%B8%82%E7%99%BD%E9%B3%A5%E7%94%BA%E6%81%A9%E5%9C%B0%E5%AD%97%E8%B5%A4%E5%B0%BE746-1..0305028001.02108.7691...&ctl=1050&ldmk1=&ldmkAdd1=
ルート3を利用!

『味の里 奥美濃しろとり』です。

道の駅しろとりと間違えないように!(笑)

ここの支配人にも随分とお世話になっています。

冬場はスキー帰りに寄ると、いつもご馳走を用意していただけるので、たっぷりお土産を買わせてもらっています!

白鳥町は現在郡上市に合併されているので、ここで郡上八幡の名物や、ひるがの高原の名物も手に入ります。

特にオススメはどっちの料理ショーにも紹介された、瓶入りの『明宝トマトケチャップ』!
甘くて絶品なんです。

また郡上と言えば『明宝ハム』ですよ!
昔懐かしいプレスハムが、これまた絶品です!!

『明方ハム』は別会社ですが、同じプレスハムを製造しているので、両方を食べ比べしてみるのもありだと思います。

郡上八幡は名水100選の第一号に輝く『元祖名水の城下町』なので、日本唯一のブランド鮎である『郡上鮎』や、名水の地酒を楽しめます。

という訳でコーヒー1杯飲むだけでも価値があるので、是非『味の里 奥美濃しろとり』に立ち寄ってくださいね!

では北上してひるがの高原方面へ向かいましょう。
http://www.navitime.co.jp/?orv=492779696.129162277..%E5%91%B3%E3%81%AE%E9%87%8C+%E5%A5%A5%E7%BE%8E%E6%BF%83%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%A8%E3%82%8A&dnv=492818580.129544220..%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85+%E5%A4%A7%E6%97%A5%E5%B2%B3&orvAdd=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E9%83%A1%E4%B8%8A%E5%B8%82%E7%99%BD%E9%B3%A5%E7%94%BA%E6%81%A9%E5%9C%B0%E5%AD%97%E8%B5%A4%E5%B0%BE746-1..0305028001.02108.7691...&dnvAdd=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E9%83%A1%E4%B8%8A%E5%B8%82%E9%AB%98%E9%B7%B2%E7%94%BA%E8%A5%BF%E6%B4%9E3628-5.0575725007.0804005001.00014.ADO080466...&ctl=1050&ldmk1=&ldmkAdd1=
ルート4参照!

http://www.navitime.co.jp/?orv=492818580.129544220..%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85+%E5%A4%A7%E6%97%A5%E5%B2%B3&dnv=492933836.129531139..%E7%89%A7%E6%AD%8C%E3%81%AE%E9%87%8C&orvAdd=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E9%83%A1%E4%B8%8A%E5%B8%82%E9%AB%98%E9%B7%B2%E7%94%BA%E8%A5%BF%E6%B4%9E3628-5.0575725007.0804005001.00014.ADO080466...&dnvAdd=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E9%83%A1%E4%B8%8A%E5%B8%82%E9%AB%98%E9%B7%B2%E7%94%BA%E9%B7%B2%E8%A6%8B2756-2.0575732888.0101001001.00005.314400...&ctl=1050&ldmk1=&ldmkAdd1=

そうです・・・ひるがの高原と言えば『牧歌の里』です(笑)
入園料が高いか否かはともかく・・・

季節の花々をダイナミックに楽しめるのが素晴らしい!
そして高原の牧場に来ておきながら、これを食べない訳にはいかないだろう・・・(笑)

さあ次に進みます!
http://www.navitime.co.jp/?orv=492933836.129531139..%E7%89%A7%E6%AD%8C%E3%81%AE%E9%87%8C&dnv=492855288.129590222..%E9%AB%98%E9%B7%B2%E5%8C%97%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1&orvAdd=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E9%83%A1%E4%B8%8A%E5%B8%82%E9%AB%98%E9%B7%B2%E7%94%BA%E9%B7%B2%E8%A6%8B2756-2.0575732888.0101001001.00005.314400...&dnvAdd=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E9%83%A1%E4%B8%8A%E5%B8%82%E9%AB%98%E9%B7%B2%E7%94%BA%E3%81%B2%E3%82%8B%E3%81%8C%E3%81%AE4670-282.0575732533.0504001001.00005.77413...&ctl=1050&ldmk1=&ldmkAdd1=
http://www.navitime.co.jp/?orv=492855288.129590222..%E9%AB%98%E9%B7%B2%E5%8C%97%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1&dnv=493026239.129763553.00082831.%E7%89%A7%E6%88%B8&orvAdd=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E9%83%A1%E4%B8%8A%E5%B8%82%E9%AB%98%E9%B7%B2%E7%94%BA%E3%81%B2%E3%82%8B%E3%81%8C%E3%81%AE4670-282.0575732533.0504001001.00005.77413...&dnvAdd=.......&ctl=1050&ldmk1=&ldmkAdd1=
http://www.navitime.co.jp/?orv=493026239.129763553.00082831.%E7%89%A7%E6%88%B8&dnv=494116000.130095000.00002571.%E9%AB%98%E5%B1%B1&orvAdd=.......&dnvAdd=.......&ctl=1050&ldmk1=&ldmkAdd1=
最後のルートマップはルート2を参照!!

さあ飛騨高山までやってきました!

福井から高山までって意外と近いでしょ?(笑)

4月14~15日と10月9~10日は『高山祭』の為道路は混雑します!
祭は見たいけど、避けたほうがよさげです!

おとなしく朴葉味噌と飛騨牛ステーキでも食べてさっさと帰りましょう(笑)

JR高山駅よりワイドビュー飛騨に乗って一度名古屋まで戻り、新幹線で新神戸まで帰りましょう!

今回の総走行距離=約185km

まあ琵琶湖1周程度の距離だと思って下さい。

目安の実走行時間は初級者で10時間程、上級者で6時間半程度を目安にしましょう。

そうですね・・・

無理せず1泊するくらいのスケジュールをオススメします(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿