2019年4月29日月曜日

平成最後の営業日

明日4月30日~5月 2日まで3日間お休みを頂きます。

という訳で本日が平成最後の営業日となります。

今月はブログの更新が滞っています。

僕がブログを更新しない時は胃潰瘍になりそうなくらいストレスを抱えている時だと思って下さい。

精神的に落ち着いている時は少々仕事で疲れていてもブログくらいは更新します。

一応新規事業の方は順調に進めています。

僕の胃痛はもっと他の理由。

それはそうと本日は僕のぞろ目の誕生日。

いい加減に観念しろと言われそうですが、歳は重ねたくないものです。

30歳を過ぎてからずっと誕生日の来るのが嬉しくないというか・・・

時間が足りな過ぎて・・・人生って仮に80年生きたとして、80年じゃ足りなくないですか?

夢とか野望とか、やりたい事や欲しいものっていっぱいあるじゃないですか?

そういうのを実現しようと思ったら80年じゃ足りなさ過ぎる。

そして人が全力で何かに打ち込める時間は50年あるかどうか・・・

そう思うと益々時間が足りない。

時よ止まってくれ!って思えてならない。

そんな中で60歳を過ぎてからロードバイクを始めたい!っていうお客様も増えてきて、勇気づけられる事も多いのですが・・・


今朝のお客様第一号は最近ファーナ700を購入して下さったばかりのお客様。

乗りやすくてすごく気に入って下さったこの自転車ですが、今朝自転車通勤の際に縁石に突っ込んでしまったそうなのです。

幸いお客様には大きな怪我が無かったそうで良かったのですが、フロントフォークが見事に折れてしまっています。

逆にこのカーボンフォークが良く出来ていたので大怪我をしなくて済んだのかも知れません。

事実自転車の損傷を検証した所、フロントホイールも縁石にヒットしたであろう箇所が若干振れていただけで、リム打ちの歪みさえ出ていなかったのは見事!

簡単な振れ取りで完璧にセンターを出す事が出来ました。

これならフレーム本体のダメージもほとんど皆無じゃないかと思われます。

連休明けにコーダーブルームさんにお願いして、新しいカーボンフォークを送ってもらえば元通り復活できそうです!

これに懲りずにより一層サイクリングを楽しんでもらいたいです!


そして誕生日のプレゼントで手作りのストラップを頂きました。

大好きな石田三成の旗印です。

僕の人生の目標は『大一大万大吉』これは不変です。

世の中『大一大万大吉』や『天下布武』って言葉の意味を誰もが知ってくれたなら、きっと素晴らしい世界になるのになぁ~と思いつつ生きています。

このストラップを見てアキラ君が「僕も店長に何かプレゼントを考えなあかんかった!どうしよう?店長、何か欲しいものはありますか?」と言ったもので・・・

「ん~、フェラーリとは言わん、中古車で良いからマセラッティを買ってくれ!」と答えたら、口を大きく開けて言葉を失っていた。(笑)

アキラ君は教師になる夢があるのですが、具体的にどんな教師で、どんな教育をして、どんな子供たちを未来に送り出したいのか・・・

そんな具体的な事まではまだビジョンには無く・・・

彼自身があれこれ考えてビジョンを打ち出せるように、目下教育中です!

目標って言うのは「出来たらいいなぁ~。」とか「何とかなればいいなぁ~。」って考えているうちは、恐るべき強運でもない限り達成なんてできません。

まして買いもしないくせに宝くじが当たらないものか?等と言うような話だと、達成するもなにも、プロセスすらもなっていない訳です。

ぼんやりではなく具体的に・・・『いつまでになにをどうするか』・・・この事を書き連ねて部屋の壁や天井に張り付けるくらいして、一歩一歩確実に近付ける努力や工夫が必要なんです。

学校の先生が「人の生涯にどれだけお金が必要で・・・まずもってどんな家に住みたい?車は?家族構成は?それらを賄うために必要なコストは?それを逆算したら、働いて稼がないといけない金額が計算できる。そうすれば自分がどんな仕事に就いてどのくらい活躍して結果を出せばその収入を得られるかが具体的に見えてくるじゃない。」って、そんな事を考えられる人ばかりだったら、きっと優秀な子供たちをいっぱい量産できると思うんだけどなぁ。

そんな話をアキラ君にしたら・・・「僕はもっと具体的に自分の将来を考えないといけないんですね?う~ん、僕にできるかなぁ~。」と頭を抱えていました。

M籏君も先日就職活動で内定が決まって、報告を受けましたが・・・

彼もまだまだ決定ではないけれど、将来やってみたいことは具体的にあれこれ考えて、そこに近付くためのプロセスを彼なりに考えています。

アキラ君も頑張って満足のいく仕事が出来るようになってしっかり稼いで下さい!

「店長!マセラッティと言わず、フェラーリくらい僕がプレゼントしますよ!」って言えるくらいの大物になってくれる事を期待しています!

2019年4月17日水曜日

3月後半色々・・・

3月23日(土)走行会

久々に紅葉茶屋に行きましょう!って話になって布引ハーブ園のヒルクライム。

僕は最近特に慢性疲労で既に乳酸が溜まった状態から走っています。

いつもならしんどいしんどいと言いながらも足を地に着かずに上るハーブ園ですが・・・


布引の滝カーブ(丁度ここが中間地点)まで先頭を引いてきたところで「もう無理!脚がパンパン過ぎて言うことを利かない!」と溜まらずSTOP!

初めてここを走るアキラ君もあまりにも強烈な坂道にしんどそうでしたが、H川様が休まずに行くのを見てそれを追う。

僕は心が折れたので写真などを撮ってから再スタート。


ここの道はここからが強烈な激坂!

再スタートするにも勇気がいる。

途中2度も車が上ってきて、その度に端っこのギリギリを蛇行せずに真っ直ぐ走りながら、「早く行ってくれよ!」と思いながら走っているのに、さっさと抜いてくれないものだから、また心が折れて立ち止まる。

今まで何十回とここの坂道を走ってきた中で、3度も足を着いたのは初めて。(今までは初めてここを走った時に残り50m地点で1度足を着いた事がある。)

色々とショックではあります。


紅葉茶屋でモーニング。

寒いシーズンはトーストとおでんが頂けます。

アキラ君はおでんが美味しい!と嬉しそう。

そしてそのアキラ君の足元では・・・


黒くないクロが、アキラ君からおこぼれをもらえないものかとスタンバイ中。(笑)

クロは新顔のお客様にはいつもこうやって食べ物をもらえないか媚を売るのが定番。

しかしアキラ君が何もくれないと判断した瞬間、その場を離れるのでした。(笑)


携帯電話のカメラでアップの撮影したので画像が荒いのですが、いつもならなかなか写真を撮らせてくれない猫たちです。


帰りに山手の住宅地をポタリングがてら走っていたら布引中学前で見つけました!

『アンタイル』さんです。

平野にあった時に行って以来食べに来ていませんが、ここのランチをまた食べに来たいです。


そして3月27日(水)・・・

通常よりも早めに閉店させて頂きまして、その足で長野県を目指しました。

3月28日(木)を臨時休業として長野県に言った理由。

4月 3日(火)が留美さんのおばあちゃんの3回忌なのですが、4月 1日(日)に3回忌の法要をするとかで、さすがに3月下旬から仕事が急激に忙しくなってきたところで、土日に抜けられると店が厳しい状況。

そんな中で3月28日(木)は河野さんも名古屋で野球観戦。

アキラ君は厄年でもないのに厄払いをしたい!それも厄神さんではなく貧乏神神社で!という事で、いずれにしても長野県まで行きたいのに、今まで一人で旅行をした事のないアキラ君はどうやってそこまで行っていいのか判らない!

そういった諸々の事情が重なったので、臨時休業にしてみんなで東へ旅立つことになった次第です。

晩御飯は多賀SAのロッテリアで3種の絶品チーズバーガーセットを・・・

初めて食べたというアキラ君はあまりの美味しさに感動しつつも、「それにしても油がギトギト過ぎてビックリです!」と、相変わらず一言多い。(笑)


そんなアキラ君・・・恵那峡SAのレストランでの発言がまた酷い。

既にお腹がいっぱいで食べもしないのに、『らーめん蔵や』のメニューを見ながら・・・

ボソッと「らーめんゾウや・・・美味しそうやなぁ~。」と呟いたのです。

僕は耳を疑って「んっ?今何て言った?」って聞き返す。

やっぱり「ゾウや」と読んだらしいです。

これはさすがに9割以上の人が「くらや」と読むであろう。

ある意味彼はすごいセンスを持っているのかも知れない。(笑)

今回貧乏神神社に行って何かが変わってくれると良いのになぁ~と、スタッフ一同がそう思うのでした。

とりあえず松本で宿泊。

翌朝僕とアキラ君は市内のナワテ横丁付近を散策。

留美さんがおばあちゃんのお参りを終えた後で合流して諏訪に向けて出発。

少し小雨が降ってきたと思ったら、塩尻峠に着く頃には猛吹雪になっていた。(汗)

今回RX-8で来ていたのですが、思いっきり夏タイヤ。

ただでさえ雨の日のグリップが良くないピレリのP7なんてタイヤなので、路面が凍結でもするようだと完全にアウトである。

なぜ僕がこの時期に長野に来ると吹雪くのだろう?


国道19号線を岡谷のインターチェンジまで降りてきた頃には雪もおとなしくなってきたけど、下諏訪~上諏訪の区間で渋滞とかに捕まっている間に路面が凍結なんて事になると困るので、素直に中央自動車道で諏訪まで行く事にしました。

雪って携帯のカメラではやはり写せないものですね。

ちなみに岡谷インター交差点の向こう(写真中央)に見えるパーキングエリアは、僕のインプレッサ仲間たちとの思い出の場所。

オフ会ではいつもここで集合してからビーナスラインやメルヘン街道(麦草峠)等へ走りに行ったのですが・・・懐かしいなぁ。

さすがにもうGC8型のインプレッサを維持して乗り続けているメンバーがほとんどいないので、以前のようなオフ会はもう開けないよなぁ~。

正直STi仕様のインプレッサで許せるのはGDB型までで・・・

例え百歩譲っても3代目のGR・GV系までしかインプレッサとして認めたくないというか・・・

現行のWRXとか・・・いい車だとは思うけど、もう所有欲を満たす車じゃなくなっているんですよね。

車そのものは個性的だけど、自分なりの個性を発揮できる要素が今の車には少ないから、買っても大したチューニングが出来ない・・・その時点で購入意欲が萎えてしまう。

お金がかからなくて良いという人にはベストかも知れませんが、僕は自分の好みの走りに仕上げたい願望が強いので、自分のカラーに染めれない車に魅力を感じません。

少し横道に逸れてしまいますが、最近の高級スポーツ車によく見られる話で、なぜATミッションで変速スピード0.1秒とか必要なんでしょうね?

いまから27年前に登場したF1のセミオートマチック並みの超高性能ですよ?

市販車ではフェラーリF355のF1マチックが最初じゃなかったかな?

それもノーマルモードが0.3秒で、スポーツモードが0.2秒、最後にF1モードが0.1秒という3段階切り替えが可能で・・・

でもF1モードを多用するとすぐにミッションが壊れて、修理代に数百万円という代物だったと思います。

マニュアルだとプロレーサーでも変速に0.3秒程度はかかるので、そういう意味ではすごいテクノロジーなんですけど、そんな機能が今では完成度を上げて一部の一般車に搭載されていたりするのですが・・・本当に必要なのか?って疑問がある。

最近の高級車が暴力的な運転に見えるのもそういった高性能化が原因かなぁ~って・・・

あとディーラーにとっても道路交通法的に見ても、チューニングがしにくい車にした方が面倒事が少なくて良いに違いないのですが、そのお陰で趣味性に欠いた車ばかりが増えてきて・・・なんだかなぁ~と感じる事が多くなってきました。

なので当時のオフ会メンバーとの思い出が本当に懐かしいというか・・・

みんなでボンネットを開けて、同じ車なのにエンジンルームの中は個性がいっぱい詰まっていて、チューニングの違いで車の走りがどう変わるとか・・・

ここに来るとまた当時のみんなで集まって走りに行きたいとか思ってしまいます。


そして茅野駅から間もなくの『丸井伊藤商店』に到着!

ここは信州みその味噌蔵なんですが、なんとこの味噌蔵の奥に貧乏神神社があるのです。


更に貧乏神神社の手前には、4年に1度の大祭である諏訪大社の御柱祭の展示コーナーもあります!

命懸けのお祭りで知られていますが、ここはその貴重な展示室になります。


実際に使用された御柱の一部を展示しており、このように記念撮影もできるのです。


展示室の更に奥に貧乏神神社があるのです!


まずは退散料なるものを賽銭箱に投入!

次に御神木を『貧棒』なるこん棒で3回本気で殴ります!

更に御神木を3回本気で蹴飛ばします!

最後に貧乏神の御神体に豆を投げつけて、自分の中のネガティブなものを退散させます。


そうなんです!

ここは貧乏神に日頃のうっ憤をぶつけてストレスを発散し、スッキリして帰る為のポジティブ思考の斬新な神社なんです。

思考の切り替えが苦手で、失敗したらすぐに落ち込んで・・・

「君が落ち込んでボ~ッと突っ立っている時間も、実は給料が発生しているって事を解ってる?」と突っ込まれ・・・

「もっとプラス思考でポジティブな自分になりたい!」

そんな想いでやってきたアキラ君。

少しずつではあるけど変わってきたと思うし、成長の可能性は見えてきたと思います。

ここで大きく何かが弾けるといいな!

僕はそんな想いで彼を連れてきました。


まさにアキラ君に打ってつけの『教え』じゃないですか!


本社は飯田にあるそうで・・・「なんだ、諏訪よりも関西からだったら本社の方が近いじゃないか!」そんな突っ込みは勘弁して下さい!


最近では味噌以外にもどぶろく等も作り始めたそうで、僕にとってはそれが今回の目的の一つだったりします。

ここの現社長がまだ専務の頃からのお付き合いなのですが、その社長が1年前に新たにどぶろくを作ったって話を聞いてからずっと来たかったんですよ。


キャラクターがユルくて可愛すぎる・・・(笑)


全部で4種類のどぶろくがあります。

一番右の桜色のどぶろくは新製品でまだラベルもできていませんでしたが、社長がこっそりと持たせて下さいました。


『八ヶ岳』以外は常温でも大丈夫なので、比較的日持ちもします。


あとは甘酒もこんなにバリエーションが豊富に揃っています!


カモシカプリンもメッチャ気になるなぁ~!


ただ・・・くどいようですが、ここは味噌蔵です。


信州みそも熟成期間や原料の違いで、様々な風味や味わいの味噌に仕上がります。


説明書きもあるので好みで選べます!


ラーメン大好きアキラ君は味噌ラーメンを2種類購入!

「えっ?こっちの塩糀ラーメンは買わないの?」

「僕は塩よりも味噌の方が・・・ゴニョゴニョ・・・」(よく聞き取れなかった)

信州みそって麹(糀)を使っているので、味噌っていうより麹に魅力を感じて欲しかった・・・そう思うのは僕だけかと思ったら、後日河野さんにも同じ事を言われてうなだれていたアキラ君。

まあ・・・そういうところやで。


そして僕は馬肉や鹿肉のお土産に釘付けでした。(ジビエ大好き)


驚きだったのは中庭にワサビが育っていた事!

ワサビの苗自体は安曇野の大王わさび農場で頂いてきたものらしいのですが、ワサビって水の綺麗なところじゃないと育たないんです。

敷地内に流れる川の水を原材料に使っているお味噌とどぶろく・・・美味しくないはずがありませんよね?


久しぶりにお会いした社長に中庭で育ったワサビやクレソンの話や、初夏にはホタルも観れるんですよって話を聞かせて頂きました。


現在は準備中ですが、団体利用も可能なお食事処もいつの間にか作っていました。


帰りに福井県で用事があるので、お昼の12時までには茅野を出発!

久しぶりに『おぎのや諏訪店』に寄り道したい気持ちもございましたが、もう知っている営業さんもいないので・・・今回はすぐに中央道に乗りました。


とりあえずトイレ休憩を兼ねて諏訪湖SAに立ち寄りました。

向こうで留美さんとアキラ君は何をしているんでしょうか?


どうやら諏訪湖を眺めて黄昏ているアキラ君を留美さんが撮影していたそうなのですが、一緒に写っている看板が問題なんです!


写真のタイトルは『恋人の聖地で寂しく一人佇むアキラ君』なんだとか。

しかも桂由美さんのサインが入っているとか・・・


もう少し時間にゆとりがあったら立石公園にアキラ君を連れて行ってあげたかった。

立石公園からは映画『君の縄』(正しくは『君の名は』です)の糸守湖のモデルになった諏訪湖の風景が観れるのです!

『君の名は』の聖地巡りがしたいアキラ君でしたが、ここからの景色で我慢してもらう事にしました。


諏訪湖SA内も随分と綺麗になっており・・・


地場産業の展示販売コーナーが出来ていました。


僕が時計を見ていたら、「時計に18万円とか考えられないです。」とアキラ君。

ついこないだまで10万円するGショックを買うとか買ってもらうとか言っていたはずなんですけど、彼の中ではそれと比べて如何ほどの違いがあるのだろう?


時計も凝り始めたらきりのない嗜好品なので。

過去にゴールドでダイヤ入りのデイトナを盗まれてから、もう時計にお金をかけるのはやめよう!と思っていた僕ですが、今でも時計は好きなのでつい見入ってしまいます。


チタン製の・・・高いけどカッコいいし欲しいですよね。


おやきを買ったのでここで小腹を埋めてから出発する事に・・・


僕らしいチョイスでしょ?


眺望の良いSAは居心地が良いですね。


「立石公園はあそこやで!あと間欠泉センターと、千人風呂のある片倉館は・・・。」等とアキラ君に教えながらおやきを貪る。


おやきの入っていた袋・・・ホテル紅やが経営しているんですね!

諏訪湖の老舗温泉旅館の代表格です。


更に小腹が空いたので駒ヶ岳SAで再び休憩。

木曽駒ヶ岳はガスに覆われています。

標高2000m以上の場所はホワイトアウトな感じです。


空木岳とかも全然見えません。

今日登山していたらえらいこっちゃですね。


せっかくなので伊那の名物『ソースローメン』を食べたかったのですが、前回の高遠お花見サイクリングに引き続いて空振り!

なんで僕が来たらローメンの店は営業していないんでしょうね?(笑)

仕方なしに食べた牛串・・・ところがSAで今まで食べたどこの牛串よりも安くて美味しかったのでビックリ!

オヤジさんも気さくで感じが良かったので、また駒ヶ岳SAに立ち寄った際には牛串を食べたいと思いました。


留美さんは大きな五平餅を食べていました。

福井県に入るまでにはもう一か所・・・賤ケ岳SAに立ち寄りまして・・・

前回買いそびれた石田三成のTシャツとサラダパンを購入!


で、なんとか明るい時間に美浜の久々子海水浴場に到着。

海の美しさと波の音にアキラ君のテンションも上がる!!


過去に越前サイクリングの際に宿泊した宿でもある『浪路』で新規事業の打ち合わせ。

新たに練り直した事業計画の叩き台を提出してきました。

今回僕が借りる事になった施設には自転車を収納できるコンテナハウスもあるし、シャワー設備もあるそうなので、あとは内装工事で更衣室とセミナー室を作れば形になりそうだ!

夏休みまでに間に合うかどうかがちょっと心配だけど、何とかしたいと考えている今日この頃です。

それに向けて現在も求人をかけています。

僕のモチベーションが上がるような、ワクワクする人材が集まると良いのですが・・・


最後に『丸井伊藤商店』のカモシカプリンを食べました。

ほんのり味噌の風味がして美味しかったです!

なぜかもしかなのか?

味噌蔵って醸し家でしょ?だからかもしか・・・らしいです。