先週くらいからパソコンで作業中やネット検索中に、突然フリーズしてエラー画面になる症状が出ていました。
それが今週に入ってから一段と酷くなり・・・
何が嫌って、その度に強制終了しないと固まったままになるのが問題なんです。
そして木曜日に悲劇は起こりました。
度重なる強制終了が悪かったのか・・・
とうとう起動しなくなりました。
会計ソフトや給料明細、在庫管理など、大切なデータがたくさん入っているだけにえらいこっちゃです。
ソフマップに持って行っても結局外部の業者へ委託らしく、ヘタをすればデータ復旧に10万円以上かかると言われ・・・
本日出張修理の方にお越しいただいて、あれこれデータの復旧を試してもらったのですが・・・
思いの外ハードディスクのダメージが大きいようで・・・
買ってまだ1年ですよ?
壊れるの早くない?
結局今日中に直る見込みがないので、そのまま持って帰って頂きました。
これでまた痛い出費がかさばりそうだ(涙)
しかしそれで元通り直るならありがたいものです。
出張手数料5250円は当店の10.5倍の料金ですが(笑)
そう考えるとうちのサイクルレスキューサービスって安すぎるよな~(汗)
とりあえず家からノートパソコンを持ってきたので、しばらくはこいつで頑張ります。
ちょっとメモリーとハードディスクの容量が小さくて、既に動きは鈍重ですが・・・
ってな訳でブログの更新とか、結構手こずりそうです。
実家のパソコンはウィンドウズXPなのに全然元気で、もうかれこれ11年頑張ってます。
ハードディスクの経年劣化が原因だとしたら、熱対策も含めてモニター本体一体型パソコンはクソ以下だという事になるのでしょうか?
あっ!言葉がやや乱雑ですみません。
最近感情がすぐに言葉や表情に表れるらしく、よく中富君や留美さんからイエローカードを突きつけられます。
僕は下町での生活が長いので、どうにも言葉遣いがお上品過ぎてなりません(笑)
ご存知な方もおられますが、僕は10歳の時から兵庫区で一人暮らしを始めたんですけど・・・
今じゃまずそんな事ありませんが、当時は夏場マンションの玄関を開けっぱで、夏休みの宿題などをやっていると、包丁を持ったオッサンが「金出せ~!」って入ってきたり、台所の窓から侵入してくる奴がいたような地域でしたので、まあ・・・お上品になる環境には恵まれていたような(苦笑)
最近はいろいろありすぎた事もあって、地が出やすくなって荒れてるな~と、自分でも自覚しています。
実は今ちょっと接客恐怖症になっていたりします。
常連のお客様や、目的のしっかりしたお客様、真摯ご淑女な対応のお客様が相手だと、今まで通り普通に対応できるのですが、一方的な方や無作法な方だったりすると絶対に態度や表情に出てしまうので、最近は中富君や留美さんにお願いして、基本的に接客自粛中なんです。
僕も38年の人生の中でホテルマンやウエイター、インストラクターなどの接客業をいろいろ経験してきましたが、ここまで酷いのは初めてなので、結構凹んでます。
接客業を生業とする者としては致命的な症状なので、早く色々な問題をスッキリさせたいです。
まあパソコンの復旧もその一つですね!
早く直って帰ってこいよ!!
そしてこの数日間、メールの確認ができない状態だった事、ブログの更新もままならなかった事も含めまして、いつも当店をご愛好頂いているお客様には、大変ご迷惑をお掛け致しておりますることを深くお詫び申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿