2017年4月26日水曜日

またしても盗難です!


『コメンサル  エルカミーノMD3』  

(防犯登録番号)100G083133

(車体番号)S14010168

(カラー)マットブルー



本日盗難に遭ったとご連絡が入りました!

お客様が購入してまだ1年経ったばかりで、車体はかなり綺麗です。

どなたか見かけましたらよろしくお願い致します!

2017年4月22日土曜日

当店オリジナルチームジャージについて・・・

パンダーニさんで注文して制作中のジャージですが・・・

僕がパンダーニさんへ無理難題を吹っかけた上に、散々ハードルを上げまくった為なのか、現在まだデザインの仕上げが上がって来ていません。

ある程度のデザインや希望は伝えていますので、そこまで時間はかからないとは思っていますが・・・

もしかしたら僕が想像しているよりも、素晴らしい仕上げにしてくれているのかも知れません!

などとつい、またハードルを上げてしまいました。

仕上がりがすご~く楽しみです。

皆様今しばらくお待ちくださいね!

高遠花見サイクリング実施について・・・

やはり予想通り今が桜満開らしいので、行く方向性で決定しました!

ただし!

明日はM籏君がお休みする事になりまして・・・

そういう事情で明後日の24日(月)に走る事となりました。

月曜日なのでなかなか参加は厳しいと思いますが、できそうな方はご連絡下さい。

現時点で僕とヒデさんは走る事が決定しています。

2017年4月15日土曜日

高遠花見サイクリング?

やるのかやらないのかというより・・・

やりたいかやりたくないかって話。

そしてできるのかできないのかって問題を問われると、「う~ん・・・。」となってしまう。



でも高遠の桜は恥ずかしながらまだ見に行ったことが無くて・・・

バスツアーなんて組んだら大変な場所で、まず開花予想が必ずずれる!

見頃は天候次第ではあるけど4~6日と短い。

次に伊那から行こうが諏訪から行こうが、道が花見客の車で動かなくなる。

そんなリスキーな場所をツアーに組み込む事も出来ずに、旅行会社で働いていた頃から、ずっと行ってみたかった憧れの場所。




行きたいなぁ~。

でも体調がなぁ~。

それ以上にお店がスタッフ不足で店を空けるのもなぁ~。



それが「う~ん・・・。」となる理由。



僕が今一番走りたい道なんですが、松川からスタートして小渋湖を抜け、大鹿村で国道152号線に合流!

その152号線で中央構造線沿いに高遠に入るルートを走るって訳。


標高差1000m程の上りが待ち構えているが、行きは51km程の行程で、約30kmで1000m上る感じですから、そこまできつくはない・・・かな?


分杭峠はパワースポットらしいので、道中だけでもワクワクします!


高遠で桜を満喫したら・・・


帰りは伊那へ抜けて、『菓匠しみず』で美味しいケーキを買って食べて・・・


国道153号線か天竜川沿いを軽く流して帰る感じで・・・

往復で100km程のサイクリング。

そう考えたら行きたくなるのですけど・・・



本日の高遠は2分咲き!

来週末から再来週にかけてがピークと見た。

4月23日(日)ですけど・・・誰か一緒に行きます?

僕はメチャクチャ行きたい気持ちですけど、色々と複雑な思いもあって・・・

今すご~く悩んでいます。

興味ある方は是非・・・

それも直ちにご連絡を下さい!



ああ、モヤモヤする。(笑)

出鼻を挫かれ、お花見サイクリングに行けず・・・

今朝の走行会の話ですが・・・

脚の負傷から復活したH川様も来られていたので、このところ体調不良で昨日も仕事中に倒れそうになって、満身創痍な僕でしたが、今朝はウェアに着替えて出発の準備。

ギリギリお花見サイクリングができそうだったので、山手の坂道巡りでも・・・と思ったら「あれ?」ってなりまして・・・。

僕のTOKENの後輪が空回り・・・

ラチェットがちっともかからない状態になっていました。

「マジかぁ~。」と、一気にモチベーションがた落ち状態になる。

ホイールの交換とかしちゃうと、また皆さんを待たせてしまう事になるので、残念ながら僕は棄権をしてホイールのオーバーホールに取り掛かる事にしました。


ついでにスプロケ(ギア)もピカピカに磨いて綺麗にしました。

ラチェットの爪は元々6つ付いていたのですが・・・


東商会さん曰く「3つでも大丈夫です!」って言われて以来、3つしか入れていません。

グリスが固まったのが原因で、爪が倒れたら起き上がらなくなってしまう現象になっていました。

この現象は2014年の越前サイクリングで、ゴールまであと10~15kmってところで初めて発生して、やはり後輪が空回りの為、走れなくなって随分悔しい思いをしたものです。

爪を可能な限り研磨して・・・


クリーニングしたフリーに再装着!

TOKENのハブはシールドベアリング内に、チラミック(セラミックコーティングのチタン製)ベアリングが入っているので、専用のグリスじゃないとコーティングを傷めてしまうのですが、ラチェット部分はグリスの指定がないので、僕はウレアグリスにミシンオイル(又はチェーンソーオイル)をブレンドしたものを塗っています。


ハブ本体の方もシールドベアリングに異物が入らないよう、慎重にクリーニング!


フリーボディはハブナットで締め込むだけなので、左右にアーレンキー(六角レンチ)を差し込んで締め込みます。


最後にスプロケを装着したらオーバーホール(といってもフリーのラチェットのみですが」の完了です!

時間にして30分程度でピカピカにできます。

とりあえずこれで明日のポタリングは走れるようになりましたが・・・

そして走行会に行った皆さんは、住吉霊園~芦屋ライト坂~岩園町~苦楽園と走って、桜を満喫してきたそうです。

2017年4月13日木曜日

先着5名様に招待券プレゼント!


4月16日(日)に大阪の中之島公園でバイシクルクラブさん主催の試乗会が開催されます。

これからロードバイクの購入などお考えの方には是非、こういったイベントに参加して、自転車の違いを体感して頂きたいところです。

アルミだから硬いとか、カーボンだから乗り心地がいいなんて話が、実は必ずしもそうではない事も知って頂きたいですし・・・

大手有名ブランドだから間違いない!とか、高い自転車だから絶対に良い自転車!って考え方も、非常に短絡的かつ愚かな判断基準であるという事が、嫌でも判る良い機会です!




僕も行きたかったのですが、スタッフ不足なので当日は店を空ける事ができません!

なので当店ご来店のお客様で希望者がおられましたら、先着5名様まで無料ご招待券をプレゼント致します!

JR大阪駅や阪神梅田駅からも歩いて行ける場所なのでご安心下さい。

先日のサイクルモードで出展していなかったメーカーも多数ございまして、当店としてはLOOKの試乗車を是非お試し頂きたいのと・・・

サイクルモードでは人気が高くてなかなか乗れなかったんじゃないかと思われる、サーヴェロやラピエール等にも乗ってみて頂きたいといったところです。

あとこれは余談ですが・・・チッポリーニの自転車に乗ってみたかったなぁ~と言うのが、僕が今回行けなくて残念なポイントだったりします。

行きたいけど行けない・・・(涙)


当日券は1500円するそうです。

いずれにしても身分証明書の持参が必要ですのでお忘れの無いようお願い致します。

2017年4月9日日曜日

本日のモーニング

路面が心配だったのでポタリングは中止の方向性で考えていましたが・・・

やっぱり誰か参加するのに来店していたら申し訳ないので、8:30に念の為店まで来てみました。

結局誰も来ていなかったので、新神戸トンネルの通行料が無駄になってはしまったのですが・・・

せっかくなのでモーニングの下見でもしようかと出発。

車で行って駐車場もある所・・・

そう考えた結果、高羽町(正確には山田町)にある『カフェ・プラスフレッシュ』にお邪魔する事にしました。

ここのモーニングはまだ食べた事がありません。

9:00OPENって事を考えると、8:30に店前に集合出発をすれば丁度良い時間に到着はできるのですが、9:40までにはお会計を済ませて自転車に乗っているくらいじゃないと、当店の開店時間に間に合わないというリスクがあります。

そういった理由からまだ利用した事がなかったのですが・・・

8:55に到着。

僕が1番早い到着かと思ったら、黄色いフィアットに乗ったお客様が先に駐車場に入って行くところでした。


外にもメニューを書いた看板がありましたが、価格帯は基本的に高めです。


ちなみに駐車場は3台までなので、ご利用の際はお早目の方がお勧めです。


モーニングやランチのお客様はこちらからお入り下さい!


ドリンクはドリンクメニューよりお好きなものを選べます。

ブレンドコーヒーなら2杯目も頂けるそうですが僕はウインナーコーヒーを選択。

コストパフォーマンス至上主義の方には受け入れ難い価格帯ですが、古民家風のお洒落なカフェって考えたら、僕はこれでも格安な値段設定だと思います。

ちなみに僕が頼んだメニューは右上のレッドチェダーやら、チーズがたっぷりとかかったフレンチトーストのセット。


美味しいフレンチトーストの上に、とろ~りとろけた熱々のレッドチェダーチーズとグリュイエールチーズという2種類のチーズをかけています。

これ本当に絶品です!

手づくりだというハムも美味しかったんですけど、このフレンチトーストの味はやみつきになりそうです!

これで1200円(税別)は決して高くないですよ。

モーニングだと考えるとやや贅沢ですけど。


留美さんはモーニングのCセットを注文。

本日の一品はラタトゥイユかボルシチのいずれかを選択できるのですが、現在ボルシチに関しては材料になるビーツ(テーブルビート)が無くなり次第終了の限定メニューらしいので、迷わずボルシチを選んだといったところです。

世界三大スープの一つと言われるボルシチですが、本格的なものを食べた事も見た事も無くて、今日初めて本物のボルシチを知る事ができたというか・・・

ビーツって赤カブみたいなものだと思っていたら、さとうだいこん(てんさい)の一種らしいです。

ビタミンCや鉄分、抗酸化物質などをたくさん含んでいるらしく、調べてビックリ栄養満点ですね!

世界三大スープの根拠としては十分なスペックです。

この内容とドリンクのセットで1100円(税別)は、これまたリーズナブルだと思います。

内容的にもちょっと遅めのモーニングとして、朝昼兼用のブランチとしていかがでしょうか?


帰り道で桜並木を堪能しました。


撮影はステアリングを握りながら器用に行なっております。


護国神社もお花見のイベントをしているみたいでした。

摩耶の桜トンネル目当ての車も多かったと思います。

来週になったらもう、桜も散ってしまっていそうですね。

高遠の桜とか観に行きたいなぁ~。

駒ヶ根か伊那まで車で行って、そこから自転車で高遠まで行くとか・・・

誰か行く人いませんか?(笑)

2017年4月7日金曜日

明日の走行会はお花見サイクリング?


先日飛騨高山~松本の区間でとんでもない猛吹雪に襲われたばかりで、季節感が非常に狂っていましたが、とうとう桜の花が咲いてきましたね。

今朝は生田川の桜並木も随分と色付いて来ていました。

それだけに雨・・・

ちょっと心配ですね。

すぐに桜が散るんじゃないか?って。

明日は天気次第ではありますが、お花見サイクリングにしたいなぁ~と思っています。

ハーブ園に上りたいというリクエストも出ていますが、このまま行くと路面状況は最悪かと・・・

そして明日の朝6:30の段階で雨だったら、走行会は中止でお願いします。

せっかく喉が治りかけていたのに、先週の走行会で風邪をぶり返してしまいました。

なので雨だったら僕は走りたくありません!(笑)

その場合、代わりに桜を愛でながらモーニングをしようかと・・・

どこで?

どこがいいかなぁ~?

考え中です。

2017年4月5日水曜日

自転車屋のモヤモヤ

自転車を買いたいからといって見に来られるのは大いに結構ですが、話しかけても放っておいてくれって空気を出されたりすると、実はこれって非常にがっかりするんですね。

買ってもらえそうもないからとか、そんな単純な話ではなく、店の敷地内にお客様と思しき人が入って来たなら、放っておけないじゃないですか?

逆に気づかない、或いは気づかないふりして作業に没頭していたら、それはそれでお客様的に「ここはなんて失礼なお店なんだ!」って思われるに違いありません。

そう思って必ず応対するんですけど、そういった時のお客様の反応が悪かったりすると、作業の手を止めて出てきた時間を返してくれって思える事もあったり・・・

そして相変わらず自転車の調子が悪いから持ってきた自転車なのに、修理代がかかると言ったら困った顔をされる方がまだいます。

いやいや、ボランティアじゃないんですから。

先日も「変速が最後まで入らないんです。」って自転車を持って来られた方・・・

要するに右に転んでディレーラーガードが内側に変形したので、リアディレーラーの可動域が制限されただけ・・・

ちょっとディレーラーガードを力技で引っ張れば直るレベルなんですが、一応手も汚れますし・・・

念の為に変速のテストや調整もするじゃないですか?

通常なら300~600円程度の修理代はせめて頂きたいのですよ。

それでも時々当店をご利用頂いているお客様なので、自転車はネットで購入したような自転車であっても、「今回の修理代はもう結構ですよ!」って言うつもりでいたのです。

ところが「どうもありがとうございました!」って帰って行かれまして・・・

「はぁ?せめて修理代の確認くらいしてくれよ!」ってガックリきてしまう。

僕らも人間ですから気持ちで動く部分が大いにあるんです。

「次からあの人には修理代金を正規の価格で請求しよう!」

そんな気持ちになってしまいますよね?

非常に残念で仕方ありません。

修理代をケチる人とか・・・

自転車専用の工具がどれだけ高価で、作業がどれだけ精度を求められるものなのか、店の立場になって考えてもらえないものかと、切に願います。

2017年4月4日火曜日

お腹空いた・・・

昨日昼過ぎに休日出勤で僕と留美さんは店に来ていたのですが、留美さんの実家のおばあちゃんが倒れて危篤だという連絡が入り、時間的に高速バスや特急列車の予約取って行く時間を考えたら僕の車で行った方が速いだろう?って話になって、急遽長野県の松本を目指す事になりました。

しかし阪神高速の動きが遅い。

このまま行ったら名神高速も車が多くてストレスになりそうだ・・・

そう考えて舞鶴若狭道経由で福井まで行き、国道158号線を全速力で走る手段を選んだのですが、これが大ハズレ!

朝からトースト1枚しか食べてなかった僕は、西紀SAでお蕎麦を食べたのですが、この30分ほどの休憩時間の間に道路の流れが変わってしまう。

福知山から先は一車線道路が続くので、大型のトラックや、お年寄りの運転する車などが増えると途端に速度が落ちてしまいます。

結局福井ICに着いた頃には予定時刻を40分以上オーバーしていました。

福井からは徐々に道路脇の積雪が気になるようになりますが、それよりも会社帰りの車が多く、そのうえ二車線あるのに、並んで走って全く道を譲らない車が越前大野まで一緒だったので、日没までには飛騨高山・・・はさすがに無理としても、中部縦貫道には明るいうちに合流しておきたかったのですね。

しかし越前大野に着いたら既に大野城がライトアップされていて、九頭竜湖までのルートに入って大鳥居を潜る頃には完全に陽が沈んでしまいました。

路面は濡れているけどグリップはあります。

しかし周りは完全に雪国化してきました。

九頭竜湖周辺の気温は0~3℃だったので、濡れた路面の凍結も覚悟しないといけないレベルになってきました。

雲が大量に発生してもやが深くなって、油坂峠付近は視界がかなりやばかったです。

白鳥から縦貫道に乗ったのですが・・・

縦貫道を走る車って乱暴なドライバーが多くて、強引な割り込みとかで、危うく目の前で多重事故になりかけたというか・・・

見ていてかなりイライラさせられました。

そんなイライラと時間的な焦りもあって、いつもだったら高山西ICで降りて高山市内を抜けて行くのに、混雑を避けたくて岐阜県道89号線を目指して終点の高山ICへ向かった結果、反対方面へ出てしまい、長いトンネルのバイパスを抜けたらそこは飛騨古川の手前、飛騨国府でした。

「しまった!北上し過ぎてしまった。」

そう思って冷静にルートを修正すれば良かったものを、1分1秒すら止まる時間が惜しくて走り続ける。

留美さんのおばあちゃんが無事に回復してくれたらいいけど、大動脈が破裂しているって聞いていたので、持ってあと1~2日だとか・・・

まだ多少ではあるけど会話もできる状態だって聞いていたので、何とか最後に言葉を交わせるように到着を間に合わせてあげたいっていう一心でした。

「県道76号線?上宝町?ああ、前の上宝村って事か?それなら国道471号線を奥飛騨温泉郷側から平湯温泉方面へ行けるかな・・・。」

とりあえず自分の知っている道へ出る手段であれば何でもいいって気持ちで県道76号線を走るが、これがまたとんでもない峠道で、序盤の九十九折はその気持ちがなくてもドリフトしないと曲がれないくらいのタイトで高低差の激しいヘアピンカーブの連続。

カーブが緩やかになっても道は狭くて工事による信号箇所が多くてイライラする。

本当だったらとっくに松本に着いているであろう時間なのに・・・

21時前にようやく国道471号線を奥飛騨温泉郷方面へ走り、まもなく栃尾温泉ってところで、留美さんに病院の親族から連絡がかかってきた。

「焦らないでゆっくりおいで。」って言われたそうで・・・

その瞬間に最悪の結果を連想してしまう。

栃尾温泉~平湯温泉の道は、かつて自転車でもよく走った事のある道で、馴染みはあるのですが・・・

まさかの雨が雪に変わって・・・

新平湯温泉の温泉街を抜けた付近から道路が真っ白で5cm以上は積雪している状態。

しかも正面から殴りつける様に雪が吹雪いている。

「マジかよ・・・。」

平湯温泉までの上りは概ね平均勾配が7%以上の道なので、これ以上雪が積もったら走れなくなる!

そうです、僕のインプレッサはノーマルタイヤだったのです。

しかも購入してからまだ何も触っていないので、タイヤも間に合わせのものが付いています。

クムホ(韓国製タイヤ)が悪いとは言いませんが、インプレッサくらいハイパワーな車になるとグリップは全然不足しています。

ブリヂストンやヨコハマタイヤのハイグリップラジアルだったら、多少の凍結路も走れるのですけれど・・・

ちなみに4月10日にAD08型ネオバを装着予定ですが、今回はまさかの想定外です。

「頼む!安房トンネルまで持ってくれ!そうすればあとは何とかなる!」

恐らく一度でも信号待ちなどで止まったら、再発進はできないだろうって状態でしたのでドキドキしながら上り、何とか無事に平湯温泉の安房トンネル料金所に到着。

料金所のゲートは必ず一時停止しないとならず・・・

案の定、再発進の際にグリップが抜けてタイヤが暴れる。

料金所がフラットで良かったです。

何とか立て直して発信!

この時の気温は-3℃!

しかし問題はこの後!上高地登山口のヘアピンがやばいのだ!

グリップしながら曲がるなんて到底できそうもない。

スタッドレスタイヤを装着している後続車をトンネル内で先に行かせて、僕は慎重に下る。

すると丁度僕が上高地ヘアピンに差し掛かった目の前で、対向車がスピンして立ち往生している。

なんてタイミングなんだ!と思いつつ、接触しないようにラインを作った結果、危うく壁に突き刺さるところでした。

ギリギリで曲がり切れたので、あとは無駄に回転数を上げないよう、慎重に走る。

上高地から奈川ダム付近まではトンネル箇所が多いので、外の区間だけ2~3速で慎重に走る。

ブレーキを踏む事は基本的に許されない。

踏めば止まらなくなって、立て直しにアクセルを踏む事さえ困難になる。

吹雪でまったく前が見えないけど、カーブの半径や距離を目算でエンジンブレーキを駆使して曲がって行くしかない。

知っている道で本当に良かったです。

結局松本に着いたのは22:30過ぎ。

通常の3倍以上の時間がかかってしまいました。

そして残念な事に留美さんのおばあちゃんは20:45にお亡くなりになっていました。

間に合わせてあげれなくて申し訳ないやら悔しいやらで、僕も泣きました。


松本市内に入ってからの吹雪はボタ雪で、すぐに溶ける雪だったのですが、フロントグリルとバンパーに着いた雪はそのまま凍結して、氷柱までできていました。

地元の人曰く、「こんなホワイトアウトをよくそんなタイヤで走って来たね。」との事で、僕も無事だった事を奇跡だと思っています。

とりあえずお葬儀の日程もまだ決まっていないって事で、留美さんだけ残して僕は神戸にとんぼ返り。

西紀SAで休んで以来ずっと走りっぱなしだったのですが、時間が無いので頑張って養老SAまでノンストップで走り、50分ほど仮眠を取って、今朝の5:30に無事帰宅しました。

とにかく朝から何も食べていないのでお腹が空いているのと、何せ眠い。

今日はM籏君が14:00~出勤なので、そこまで我慢すればいいのですが、あす以降しばらく一人なのでご飯どころかトイレにも行けないという。

それにしてもこの冬は寒暖の変化が激しくてお年寄りの方々は大変だったと思います。

僕も年明け早々、祖父が脳梗塞で倒れて、毎週休日の度に見舞いとリハビリの手伝い。

3月にようやく退院したかと思ったら、今度は祖母が倒れて・・・

こういう時に頼れる親が、既にこの世にいないっていうのがとても辛いですね。

早く桜が満開に・・・そして暖かくなって欲しいですね。

あっ、お腹が鳴った・・・(笑)

2017年4月2日日曜日

本日新神戸のオリエンタルアベニューにて・・・


『手づくりマーケット』というバザーを開催しています!

11:00~16:00の間ですが、当店でもおなじみの『mimi屋』さんも出店しており、手作りポーチやバッグ等も並んでいますので、是非お気軽に足を伸ばしてみて下さい!