夏ってパンクが多いですね。
焼けたアスファルトでタイヤのゴムも劣化する。
店前を通るお客さんやご来店頂いたお客様には、毎回「空気圧の管理を忘れずに!」とか、「空気をパンパンに入れといてよ!」って声をかけてるんだけどな~。
自分の自転車に愛着が無いからなのか・・・
たまに空気を入れる行為が習慣になっていないだけなのか・・・
おかげさまでパンク修理やタイヤ交換のお客様が連日大勢来られるので、まあある意味ありがたいような・・・
いやいや!
うちはパンク修理だとちっとも儲からないシステムなんです(笑)
特に平日の8と9のつく日は『パンクの日』ですから、500円でパンク修理!
拘束時間に対して余りに安過ぎる設定ですから、中富君にはもっとスピードをつけてもらいたい・・・
そんなぶっちゃけ事情がございます。
ただありがたいのは、他店が手を焼くようなややこしい修理も入るようになってきたので、それなりに忙しく仕事をさせていただいております!
それはそうと、当店にも不思議なお客様が時々ご来店されます。
例えば・・・
こんな方とか・・・
まだ子供なんですけどさすがはカマキリ!
カメラを近付けると威嚇してきました(笑)
ちなみに今日なんて、こんな方が来られたんですよ!
ヤモリの赤ちゃん!
これがまた可愛かったんだわ!
HAT神戸って意外にも生物の種類がたくさんいるかも・・・。
まあそれはそうと、ここんところやたら暑いのですが、淡路島一周の時って何度になるかな~?
皆さん頑張って走りましょうね!
0 件のコメント:
コメントを投稿