皆様お待たせしました!
満を持してエヴァディオの試乗会を再開しました。
今回は当店でペガサスの購入を考えておられるお客様のために2サイズ・・・
500mmと530mmのペガサスをご用意致しました。
今回はエヴァディオの犬塚社長にご無理を言いまして、本気仕上げの決戦モデルを試乗車に用意しましたので、これを試乗したらもうエヴァディオを買わずにいられなくなるかも知れません!
実際昨日組み上げて、早速スタッフの中富君が嬉しそうに乗り回していました。
「こんなに楽しい自転車初めて乗りました!」ってペダルを一踏みする度に「おお~っ!」と声を上げて感動しているのを見ると、僕も嬉しくてつい530mmのを試乗してしまいました。
久々に乗ったペガサスですが、やはり完成度が高いですね。
見た目はオーソドックスなパイピングで、決して珍しくも無いディテールのフレームなんですが、乗ったらその出来の秀逸さに言葉を失います。
正直ツール・ド・フランスに出場するようなプロチームに供給してもいいんじゃない?って思えるくらい最高のバランスと乗り味です。
ちなみに今回の試乗車のスペックですが・・・
500mmのモデルはシマノ・デュラエースDi2仕様で、ホイールはキシリウムSLS。
530mmのモデルはカンパニョーロ・コーラスで、ホイールはハイペロンウルトラ2。
とことんハイスペックな仕様でしょ?
近所の中学生たちも「うわっ!メッチャかっこいい試乗車が来てる!」と騒いでましたが、今回ばかりはお手を触れないように注意しました(笑)
どちらもカラーリングがかっこよすぎてビックリです。
おかげさまで本日新たにエヴァディオ購入予定者が一名増えました。
僕の『神戸市内エヴァディオ布教活動』はなかなか順調な滑り出しです!
このカラーリングとかヤバ過ぎでしょ?
すごく僕の好みのカラーリングです。
最近購入したパンダーニのジャージとピッタリマッチしそうなデザインです!
スーパーレコードではございませんが、コーラスも超高級コンポーネントです。
このカーボン丸出しのリアディレーラーが、マテリアルフェチにはたまりませんね!
当然ホイールのハイペロンウルトラ2もカーボンリムの超軽量ホイールです。
こちらはデュラエースDi2の方です。
これはこれでチタンフレームに意外にもマッチしています!
いずれもリア11速仕様なので、シフトチェンジも楽しめますよ。
さて肝心なエヴァディオ『ペガサス』の価格ですが・・・
デュラエース(機械式)でのセット価格は約52万円~
NEWアルテグラ11速の場合、価格は45万円~
105で組めば更にお安く・・・、価格は35万円~
ホイールレスやフレームのみの購入も可能で、カラーオーダーも楽しめます!!
とにかくチタンフレームと考えたら恐ろしく安い自転車です。
しかも走行性能はデローザの『KING-RS』や『チタニオ』にも、ライトスピードの『ボルテックス』にも全然負けていません。
勿論ピナレロの『ドグマ2』にも匹敵する自転車だと断言します。
どんな坂道もスイスイ上れて、加速性能もかなりのレベルです!
試乗会は7月15日(祝)までとなっていますので、是非こぞって試乗にお越し下さいませ。
また試乗の際は免許書のコピーなどを頂きますので、ご持参のほどお忘れなく。
0 件のコメント:
コメントを投稿