2019年6月21日金曜日

店前の自動販売機について・・・

最近よく自販機が釣銭不足の状態になっています。

週に2回は自販機の担当業者に見に来てもらわないと行けないような状態。

でも自販機の補充する人も減っています。

どこも人材不足。

しんどくない仕事で安定した収入を得たいとか思っている人が多過ぎじゃない?

まあそんな事は今回の件に至ってはどうでもいい話なのだけど、当店で自販機を置いた理由は、周辺に自販機が少なくて困るだろう。って事もあるけれど、たまたま売上金の一部を被災地の寄付金として活用できるって聞き、それを実践できるから設置した経緯がある。

先日も新潟・山形沖で地震があったばかり。

今後もどこかで地震が起こる可能性は当然高い。

僕も明日は我が身だと思いながら日々を過ごしています。

せめて自販機を置いた分の電気代くらいは稼ぎたい!って気持ちも無くは無いけど、それよりは少しでも寄付金を集めてもらいたいから、両替目的で自販機を使う人には遠慮して頂きたいというか・・・

僕もお店で買い物するときに1万円札とか出すのは本当に申し訳なくて、出来るだけ気を遣う努力をしています。

仕方が無くて千円札を使うならともかく、何本かドリンクを購入する際に1本につき千円札を投入して両替している人を何人か見かけた事があり、今でもそういうのがあって釣銭不足が連発しています。

その度に僕やスタッフが小銭でドリンクを買って釣銭を補充しているような状態。

しかも当店だって釣銭不足になりやすいので、困る事もしばしば・・・

両替のために銀行に行く手間を考えてみて下さい。

スタッフ1人が店を30分以上離れて両替に行く時間があったら、出来る作業や接客もあります。

生産性のない事に費やす時間がもったいないので、お客様にご協力頂かないと、どこのお店も大変ですし、自販機なんて釣銭不足の日が毎週2~3日続くだけで、毎月の売上が30~40%低下します。(週末に釣銭不足は死活問題)

つまりそれだけ寄付金も集められなくなります。

東北もまだまだですけど、熊本とか復興に時間と予算の必要な場所が沢山あるので、是非そんな事にも意識を持って頂けると助かります。

あと空き缶とペットボトルのゴミ箱に家庭ごみや、コンビニで買ったドリンクのプラゴミや、スーパーで買った弁当やお菓子のゴミを突っ込んだりする人も、一向に減少しません。

自販機の業者さんだけではなく、当店のスタッフも汚いゴミを漁って分別をしないとならないのでとても迷惑しています。

モラルとかってどうなっているんでしょうか?

話は少し逸れますが、最近だと塾の生徒さんが店の前を拡がって歩き、カバンを商品の自転車に引っ掛けて倒しそうになったのに、そのまま知らん顔をして行こうとしたので「何もなしで行っちゃうの?」って声をかけて、ようやく「すみませんでした。」って・・・。

でもぶつかった自転車の傾いたハンドルも元に戻さないまま行ってしまいました。

周りの友達も「そのままじゃダメでしょ?元に戻して、店員さんにも一声かけておかないといけないよ!」とか言うものじゃないですか?本来なら。

HAT神戸の子供たちにはそういう子が少ないですね。

その親世代である僕らは、そういうの気を遣って生きてきたはずなんですけどね。

学校教育だけではなく家庭での教育とか接し方も考え直した方が良いですし、そもそも大人が子供のまんまですからお話にならないケースも稀にあったりとか・・・

このままでは・・・いったい日本って国はどうなるんでしょうね?

やっぱり世の中、便利になり過ぎたからなのか・・・人の認識とか意識とかってものすごくやばい方向に傾いて来ているよなぁ~。って日々危機感を抱いております。

0 件のコメント:

コメントを投稿