本日は昨夜紹介したお花見ルートを当店出発~当店着で、甲山と最後の桜トンネルを省いた、総走行距離 32.3kmのコースでした。
参加3名で、僕はとうとう半袖半パンの夏ウェアで走りました。
今朝は少し寒かったのでしたが、ライト坂と苦楽園の激坂を上って温まったこともあり、帰りの山手幹線ではかなり調子が戻りました。
今日の苦楽園の上りはさすがにきつかったみたいで、O様も「今回は心が折れそうになった」とおっしゃっておられました。
でも親子共々ノンストップで上り切ったのですから見事です!
これでまた僕は『度S店長』の字を確たるものにしてしまいました。
夙川の桜も見た感じ7分咲きくらいで、既に見頃になっていました!
何とか来週の走行会もお花見サイクリングを決行したいものです。
まだ冬物ウェアで走っている諸君も、そろそろ脚の毛を剃って夏物に衣替えですよ!(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿