この日は僕と留美さん、N様2号、H野様の4名で走りました。
西灘からPROKUさん(同じく灘区にある自転車屋さん)のある大石駅方面へ、普段なら通る事もない裏通りをふらりと走り・・・
僕が目指すは『カフェレストラン人参』!
年末22日に行って自転車に鍵をかけている間に、団体の観光客に先を越されて満席になったあのお店です!
まだ引きずっていました(笑)
N様2号曰くチェーン店らしいので、それほど珍しくもないのかも知れませんが・・・
賑わっているお店なら間違いないっていう理由と、ウェイトレスのおねえさんが美女揃いっていうのは、そこに珈琲を飲みに行く動機としては十分なんじゃないかと・・・(笑)
しかし行く道中、N様2号が何やら煮え切らない感じで・・・
「う~ん。しかし今日行って開いているかどうか・・・ちょっと厳しいような。」
ちょっと心配になりましたが、とにかく向かう。
「うわっ!ホンマに休んでるわ。」
まだ正月休みでした(涙)
「店長嫌われてますね~。」
「ホンマですね~。」
改めてリベンジするしかありません。
「で、どこでモーニングいっときます?」
「こんな大きなお店で正月休みやと、他も大丈夫なん?って思えてきますね。」
すると灘区の地元民であるN様2号より提案・・・
「新在家駅前にわりと良さげな喫茶がありますよ!確実に開いているかは判りませんが・・・」
で行ってみたら開いてました!
『古時計』っていう喫茶店。
隣のビルが無くなって更地になっているからか・・・
ちょっと怪しさを醸し出しています(笑)
でも中はとっても居心地の良いお店です。
しかしモーニングの価格は比較的高めで・・・
なかなか贅沢な感じでした。
その中に『たまごセット』が350円とあったので、僕はそれを選択。
その際に店員さんから「ゆでたまごになりますが、結構なんですか?」と聞かれ・・・
えっ?なんでそんな事をわざわざ聞くの?って思った訳ですよ。
他のメンバーは皆さんサンドセットなどを注文していたので、特に心配はなかったのですが・・・
僕のたまごセットに関しては「もしかしたらトースト無しで、たまごと珈琲だけなんじゃない?」って憶測が過ぎった訳なんです。
僕はゆでたまごとトーストと珈琲さえあれば良かったのですが、悪い予感は的中!(笑)
みんなに笑われてしまいました!
「店長!それじゃあお腹が満たされませんでしょ?」(笑)
「いいんです。ゆでたまごさえあれば・・・」
はい。負け惜しみです。
自分の選択を後悔しつつ・・・
しかしゆでたまごに珈琲、とても美味しゅう頂きました。
皆さんは随分とゴージャスなモーニングで・・・次回は是非僕も贅沢モーニングしたいです!
それにしてもH野様のお話・・・
いや、メッチャ楽しいっすね(笑)
主に飛騨に帰郷したK合様の話題だったんですけど・・・
やっぱりK合様って天然だったみたいです(笑)
H野様のご友人(主にH安様のお店のお客様方)が、近々高鷲スノーパークにスキー及びスノボに行くそうです。
僕も2月くらいに行きたいな~って思っています。
その際はK合様!
一緒に滑らなくてもいいので、レストランでお仕事頑張って下さい!
そしてお昼ご飯の時はよろしくお願い致します!!
本物の『飛騨牛』メニューを楽しみにしておりますので(笑)
そしてモーニングを食べ終えた一行は、中富君が出勤しないうちにお店に戻ろう!ってダッシュで帰還したのでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿