今日も天気は荒れましたね!
HAT 神戸は瞬間最大風速30M/Sを超えてたんじゃないのか?
っていうくらいの暴風が吹き荒れていました(汗)
午後の雷雨を経て現在、何事も無かったかのような平穏が・・・
ここの風って土地柄なん?それとも異常気象でたまたまなん?
自転車は倒されそうになるし、のぼり旗も倒されるし・・・
玄関マットに至っては『魔法のじゅうたん』みたいにひらひら~っと飛んでいく始末(笑)
僕が自転車乗りである事とは関係無しで、風は嫌いです!!
たまに「僕は風が大好きなんですよ~!」なんて言う人と会話してると、表情にイライラが出そうになるのを必死に堪えます(笑)
僕は空気抵抗が大っ嫌いです!!!
「風なんて風車の前だけで吹いてたらええねん!」って真剣に思っています(笑)
車の運転でも「ダウンフォースが欲しかったらウイングを付ければええねん!」ってな訳で、とことん風や空気抵抗が嫌いなんですよ。
あっ!でも綺麗なおねえさまのスカートがひらひらとはためいていたら、ついガン見してしまうのはご愛嬌という事で・・・その時だけは少し風を応援しちゃいます(笑)
ところで本日・・・
僕が1993年5月号よりちょうど20年間購読し続けている『サイクルスポーツ』という雑誌を販売されている、八重洲出版さんがお越し下さいました。
最近は自転車専門誌も増えて、どれも素晴らしい内容の本ばかりなんですが、『サイクルスポーツ』はやはりダントツです。
商品のインプレッション一つにおいても、プロフェッショナルな評価でありながら、一般ユーザーの目線でコメントを書いている辺りが非常に読みやすく、またそれらは受け売りではなくリアルなコメントなので、僕やある程度自転車を知っている人が読んでもワクワクできる内容なので、一番信用できる雑誌ではないでしょうか?
何より情報が一番早いですし、曖昧な記事がほとんど無いですね!
ですから僕も他の雑誌はスポット的にしか購入してませんが、サイスポだけは欠かさず購読しています。
今回お越し頂いた件は6月以降に発売予定の雑誌に、広告を掲載するか否かといった内容なんですが・・・
それって『ツール・ド・フランス2013』の本なんですよね。
今年は記念すべきツール100回記念大会!
しかも当店名の由来である『ラルプデュエズ』の峠を2度上るスペシャルなステージも含まれた、夢のような大会なんです。
そりゃ載せないわけ無いでしょ?ってな訳でよろしくお願い致しました(笑)
近年は日本人選手の活躍も目まぐるしいので、ヨーロッパの自転車レース文化の素晴らしさを多くの人に知って頂き、そのついでに当店の存在も知ってもらえたら幸いです。
また詳細が決まり次第お知らせ致します!
あと明日の『TEAM EURO』走行会ですが、アシスタントの泉君も参加するみたいなので皆さんよろしくお願い申し上げます。
ちなみにミニベロでチャレンジするそうなので是非お手柔らかに!
あっ!先頭を引くのは僕でしたね(笑)
もし参加をお考えで悩んでらっしゃる方は、迷わず騙されたつもりで明日参加してみて下さい!
全然肩の力を抜いて参加できる走行会だと、きっと実感できるはずです!!
0 件のコメント:
コメントを投稿