6周年記念は僕の精神レベルが完全にグロッキーだったので開催しませんでした。
昨年は年始から怪我が立て続いたり、6周年のタイミングでスタッフが退職したり・・・
チームのメンバーとも見事にバラバラになりましたし、全く楽しくない一年でした。
個人的な悩みですが・・・僕も年々自転車に乗るのが苦痛になってきて、これでも随分と自転車に乗る自分自身と向き合って葛藤しているつもりです。
毎月の運転資金に対しての売上とか、従業員の成長スピードだとか、失敗やトラブルのフォローだとか、身銭切って自営業をしないと味わえない苦労って積るほどございます。
自分自身の趣味に時間や情熱をかけるエネルギーがどんどん吸い取られて、億劫になって・・・そんな自分に嫌気が差して鬱になって。
毎年楽しみにしていた『しまなみサイクリング』をはじめ、やりたい気持ちはあるけど前向きな気持ちで企画が出来なくなっているのが現実。
実際にエネルギーと時間を浪費するのに、サイクリングツアーの予算においては一切店の利益とか含めていないので、モチベーションが低いととてもじゃないけど企画する気にもなれないのです。
昨年はそんな落ち込み切った自分の気分を一新する為に、穂高連峰への登山を2度チャレンジして少しは吹っ切れました。
ブログも筆が進んでいませんが、心が疲れている時に書くのは苦痛なので、今は本当に書きたい時だけ書くようにしています。
あと現在のスタッフたちとは今までとは違って楽なスタンスで接しています。
まあアキラ君には相当頑張ってもらわないと困りますが・・・(笑)
それに何とか新規事業も準備に差し掛かっています。
とまあ、そんな中で今回の7周年記念キャンペーンにおいては、僕の新規事業の宣伝を兼ねてモニタリングツアーの開催と、出来る限り当店をご利用頂いているお客様方にその楽しさを味わって頂きたい事もあって・・・
通常お一人様あたり4万5千円以上はかかるツアーなのですが、一般売り価格を39800円(税込)とし、抽選で2名一組様は無料ご招待!
更に30名様には同伴2名様まで29800円でご参加できる、割引ご優待チケットのプレゼントもご用意しています。
完全に利益度外視なので最大100万円以上、僕が自腹を切る覚悟で企画しています。
それだけ新規事業に対する想いが本気だという事を是非ご理解の上、一人でも多くの方々に参加して頂きたいと思います。
ツアーの催行予定日は改めて後日発表致します。
こればかりは当選者様の御都合とか現地の予約の空き状況など、条件の最も重なるタイミングにしたいと考えております。
内容は現地でガイド付きサイクリングツアーとカヤックの体験がそれぞれ楽しめます。
カヤックは実質3時間程度、サイクリングは昼食付で4時間程度の体験となりますが、バスでの観光と併せて1泊2日で満喫できる内容を考えています。
カヤックは参加人数に合わせてボートをスタート地点へ運搬し、準備や片付け、ガイドインストラクターの人件費を踏まえると、参加者お一人様辺り8640円(10月からは8800円)のコストがかかります。
サイクリングツアーはレンタサイクルの料金とガイドインストラクターの料金を合わせると参加者お一人様辺り、約7000円程度のコストがかかります。
そこに1泊2食付きの宿泊料と、2日間の昼食代金、更にバスチャーター料と高速道路の通行料が旅行代金に含まれております。
尚大型バス1台のチャーター料は通常、燃料費とドライバー人件費を含めて約15万円程が相場ですが、10月~11月は秋の行楽シーズンで1.5~2倍の料金に膨らみますので、通常ならこのツアーのコストが4万5千円以上する根拠はご理解下さいませ。
本来なら発生するエージェント手数料などを拒否する約束で、料金を抑えてもらう事になっていますので、僕の本気度もご理解下さいませ!
そんな訳で他にもプレゼントはご用意しておりますので、こぞってご来店のほど心よりお待ち申し上げます!
※抽選券は2000円以上のお買い物で引く事が出来ます。
三方五湖周辺のサイクリングは新たな発見も多いです!
日向湖の情緒ある漁師町も素敵です。
カヤックは季節的に海ではなく三方五湖での体験になると思いますが、未だ謎の多い三方五湖の自然に触れて感動して下さい!
まだ未定ですが、三方五湖レインボーラインの観光も予定にノミネートしています。
タイミングが合えば熊川宿のイベントも満喫できるかも・・・。
当店の7周年記念にとサプライズ!
スタッフ一同めちゃくちゃ感動しました!
また『ルルスブラン』のパンにはお世話になります。
どうもありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿