この日は留美さんが体調不良(ゲホゲホのズルズル)により、毎週楽しみにしているポタリングをお休みしました。
土曜日の夜は行く気満々で自転車のセッティングをしていただけに、きっと参加できなくて悔しいに違いない。
そして普段ポタリングではキャッチャー又は、ファーストで守備を務める彼女が不参加な事により、参加メンバーの守備範囲が大きく乱れる(笑)
僕も決して体調が完全回復した訳ではなかったので、この日はセンターかライトでぼちぼち守らせてもらおうか・・・等と思っていたのですが・・・
まず今回の参加者はY崎様3号、H江様、H川様、N尾様とS本様の5名。
計6名で出走。
Y崎様3号は年末に購入したBASSOのフレームで組んだロードバイクが完成して、早速お披露目に来ました。
「昨日までスチールバイクで来るって言っていたのに、シンズに行くってわかった上で、ここであえて予定を変えてきたって事は、本日の王子公園の上りで仕掛けてくる可能性が高い・・・って事なのかな?」
ただ・・・N尾様が上り坂にどの程度順応するのか、それがまだ未知数なだけに、あまり無茶な走りもしたくない。
っていうかこれ・・・ポタリングですから(笑)
そして初めてシンズに行くメンバーさんがいる場合に通る、おなじみのルートで王子公園へ・・・
王子公園内の駐車場の坂道で、一体誰が最初に仕掛けて出るだろうか?
H川様か、Y崎様3号か・・・
来そうで来ない・・・。
仕方がないので僕がジワジワと加速してきっかけを誘う。
さあ来るか?
やはり前には出てくれない(汗)
前回ポタリングの帰り道でのスプリント同様、僕は軽く肩透かしを食らった感じでした(笑)
散々これはポタリングだ!って言っておきながら、何故か刺激に期待してしまう。
そして無事にシンズバーガーへ到着!
N尾様・・・しんどかったと言いつつも、なかなか順調なペースで上って来られました。
思っていた以上に筋がよろしいようで。
そして席に着いたのだが・・・
やってしまった!
僕は基本的に一番手前か、一番奥に座るのですが・・・
この日に限っては、S本様とポジションを入れ替わる形で内側に座ってしまったのである。
外野手のポジションを希望していた人間が、うっかり内野についてしまった・・・(汗)
ピッチャーY崎様3号。
バッターH江様。
内野手が不在でキャッチャーも不在!
ピッチャーワイルドピッチ!
しかし誰もボールを拾わない!
H江様、ほとんど見送り三振!そして打ってもファールかピッチャーフライ!
たまにヒットで内野ゴロが来るも、外野を守りたかった僕が内野で・・・しかもファースト送球・・・
ファーストがいな~い!!
まあたまには難しい事抜きで、こんな風にとっちらかった会話もあっていいのかも知れない(苦笑)
今回唯一の女性参加者であるN尾様には、どこを守備していいか判らなかったと思いますが・・・
わざとエラーをぶちかましていただいても、大いに結構でございます!
今回は6名でしたが、また人数の多い日にシンズへ行きたいと思います。
あっ!でもS本様のシンズ率が、Y崎様2号のそれを上回ったので、そのへんはまたタイミングとメンバーを考慮して行きたいと思います・・・
伸さんまたよろしくお願い致します!
それはそうと最近また新しいものにはまってます。
いわしのパテです。
ライ麦のトーストなどでサンドにして食べたらメチャ美味!!
こんな間食を食べているから余計にダイエットできないんですね・・・きっと。
人のダイエットのトレーニングメニューとか、食事の摂取についてカウンセリングするのは得意ですが・・・
自分のはてんでダメっすね(笑)
自分のやるべきメニューは解っているけど、現実問題こなす時間が無い!って諦めてチ~ン!な感じです。
何とか生活リズムの工夫をしないといけないですね(汗)
0 件のコメント:
コメントを投稿