今朝無事にしまなみから帰還しましたので・・・
とりあえずご報告致します!
まずはサポートカーを含めて8名で出発しました!
お馴染み伯方島S・Cで、伯方の塩ソフトクリームを食べましたが・・・
何だかサイズダウンしてないか?
その後無事に大三島でH川様と合流するも・・・
今度は大漁の行列がハンパねぇ~!
12:00には着いていましたが、14:00頃まで順番待ちと言われて・・・
先に大山祇神社を参拝した後・・・元気なメンバーだけが伯方の塩工場見学に行き・・・
これぞ本物の伯方の塩ソフトクリーム!って断言できるくらいの極上塩ソフトに舌鼓を打つ!
そしてただでさえ狭い尾道の街が、人だかりで一杯の花火大会も堪能し・・・
でも本当はこのアングルで花火を観たかったな~。
初日でボロボロになった僕らは、もう走りたくない!って思いつつ、ここからまた今治を目指す!
H川様とはここでお別れ・・・
因島公園の更に上の電波塔の展望台まで上りました!
因島公園まであと800mの看板に騙されて、誰もが心を折られそうになる。
初日の生口島の上りよりも極悪な登坂。
こんな調子で亀老山なんて上れるのか?
それにしても暑かった!
飲んでも飲んでも喉が渇く。
しかしこのジュース・・・最高に美味かった!!
かき氷やあんみつにガッツク大人たち・・・
塩分に糖分・・・そして水分に頼らないと走れないほど暑かった!
そして亀老山の藻塩アイス・・・ギリギリ間に合って食べる事が出来ました!
めっちゃ最高に美味しかった~!
I藤様なんて2つも食べてました(笑)
そしてこの景色を拝めて、とても幸せな気分に浸れました。
ラストのダウンヒルは上りの対向車に注意しつつ・・・
死ぬ気で踏んで行きました!
平均斜度12%のエグい登坂でしたが・・・
何とか余力を残して登頂してきましたよ~!
しかしまあこの火傷のような日焼けっすよ。
今も熱を持っていて熱い!
お風呂に入ったら一瞬であの世に行けそうな感じです(笑)
疲れて自転車に乗る気分にもなれませんが・・・
今回もすご~く、すご~く楽しかったです!
サポートカーのミワさん!
最後尾でアシストに徹して頂いたヒデさんとトミーさん!
疲れ切ったメンバーを盛り上げて、テンションを上げて下さったI藤様とK田様!
初参加のロングながら、最後まで根性で完走されたM山様!
途中参加、途中離脱でしたが、存在感最強のH川様!
初めてのロードでのロングツーリングで、膝を痛めながらも負けずに走ったルミさん!
皆さんのコンビネーションが最高だったので、何事もなく無事に完走できました。
これでまた次回も頑張ろう!って気分になれたので、僕も最高に嬉しかったです!
また素晴らしいツーリングをしたいですね!
毎度の事ながら本当にありがとうございました!!
0 件のコメント:
コメントを投稿