僕は相変わらず左足の膝裏靭帯が伸びて痛い状態での出走。
出来ることなら上りたくない。
だからといって平地でガチのスプリントなんてまっぴらごめんだ!
そうは思うものの、参加メンバーを見ればどこへ行こうが半端な走りは出来ないな~。
とりあえず宛ても無くスタートしつつ・・・
「H川さん!今日は行きたい所とかありますか?」
「え~っ。そうですねぇ・・・住吉霊園とかどうでしょうか?」
この日の僕にはそれですらキツイと感じましたが、聞いた僕が悪いので・・・
「解りました!行きましょう!」と住吉川まで向かう。
住吉川沿いの道を、また途中で右に逸れて裏道から上り・・・
相変わらず住吉霊園の上りはバス道から入って150m進んだ辺りからがしんどい!
脚を庇いながら上るにはかなり急勾配です。
そして初めてこの道を走るヒデさんとトミーさんは道を間違えかけたり・・・
最後も上り過ぎて、舗装路から未舗装路に切り替わる付近まで行ってしまい・・・
その度に僕が大声を張り上げて制止。
初めての道ではむやみにバトルを仕掛けないで下さい!(苦笑)
僕はついて行くだけで精一杯です。
しかもトミーさん2号も速いので、気を抜いたら置いて行かれそうです!
勿論お約束!下山後の住吉山手9丁目の壁は、まるで義務の如く忘れずに上ります。
お陰様で僕もいつの間にか麻痺してきました・・・
「次はどこにします?」
「僕は3%以下の上りだったら付き合います!」とはマサやん。
「あっ!いいね!参拝できる上り!俺も久々に行きたかってん!」
「はあ?店長、僕は3%以下って言ったんですけど?」
「えっ?参拝って聞こえたんだけど?っていうかもう心の準備が出来てしまったから行くしかないねぇ~。」
「はあ?何を訳の解らない展開にしているんですか?」
「日本語って難しいね!発音はハッキリと、よく聞き取れるようにお願いします!」
「鬼や~っ!」
マサやんはそもそも上る気で参加していなかったらしく・・・
セッティングは平地仕様だったそうで・・・
さすがに魔界に匹敵するくらい強烈な、保久良神社の激坂を上るには辛かったそうだ。
しかし34T×25Tでしょ?
僕は23Tが一番軽いギアですよ?
若いんだから頑張りましょう!(笑)
全員無事に上り切りました!
マサやんが珍しく遅れて、H川様と一緒に上って来ました。
しんどそう!
それにしてもトミーさん2号はパワフルに走ってました!
最近は息子さんもロードを購入したので、パパとしても負けられないはず。
はぁ・・・それにしても疲れた。
靭帯を伸ばしているのに、僕は一体何をしているんだろう?
それにしても保久良さん・・・工事中だったので、参拝しにくいなぁ~。
下りはブレーキを焼かないように気をつけつつ・・・
国道43号線まで南下して、マサやんの為に平地トレーニング!
・・・って思ったら、やたらとトラックに幅寄せされて、全開で走れない!
そしてマサやんは信号に捕まって逸れる・・・
「なんだよ!スプリントが楽しめないじゃないか!」
モヤモヤしながら店に帰還する。
そんな僕の心を察してなのか・・・
エルが遊びに来てくれました(笑)
やはり毛玉は可愛いですね!
0 件のコメント:
コメントを投稿