HAT神戸にある自転車屋さんです! 自転車の事はもちろん、趣味の情報を幅広くご紹介させて頂きます!! ホームページ:http://www.l-alpe-d-huez-kobe.com/
2015年7月8日水曜日
新しい風を吹かせよう!
何か変わったと思いませんか?
相変わらず在庫は増やしてもすぐに無くなるので、最近自転車の台数が追いついていません。
しかもブリヂストンの代行納入車が増えて・・・店内は配達待ちの自転車だらけで、在庫を負やすと片付けができない状況。
メーカー在庫の無くなる夏に向けて在庫の確保はしておきたいものの・・・
いや・・・そうではなくて、店内の照明・・・綺麗になっていませんか?
最近スポットは徐々に切れて数が半減するわ、ダウンライトは2ヶ月持たずに切れて交換するわで、これまで非常に経済的じゃない状況でした。
もう開業して3年を迎えるし、ここは思い切って・・・
全てLED照明に交換しました!!
商品が照明焼けしないので、安心してスポットも使えます。
あれ、誰かまた人の自転車の後輪を逆回転させてくれたな?
話は逸れますが、後輪を逆回転させる人って何なんですかね?
チェーンのテンションが高い自転車だったらチェーン脱落の原因にもなるし、基本的に後輪を逆回転させるなんていうのは、失礼な行為じゃないかと思うんですけどね。
クランクの位置が狂っているから、誰かが触った事は明確です。
展示車両のクランクの位置は決まっているので、狂っていると気持ち悪いです。
撮影してから気付いて、ついモヤモヤしてしまいました。(笑)
なにはともあれ店内の雰囲気が変わりました。
前の蛍光灯の方が優しい灯りでしたが、今回LEDに換えて店内が更に明るくなって良かったです。
そして先日東尋坊で買ってきたTシャツを全員で着用してみました。
僕の立場上いい加減な事を言ってはいけないのですが・・・『なんとかなる』!
留美さんは・・・『勇者』・・・なんで?
右にいるのはハリー・ポッターでもダニエル・ラドクリフでもありませんが、『弱気』なタケやん!
手前は毎度お騒がせユル原こと『ある意味 神』!
そして背中を向けると・・・
『なんとかなる』・・・その心は『根拠のない大丈夫』だということ。
そして『勇者』はまだ『レベル。1』だったという衝撃的な事実!武器はヒノキの棒か?
タケやんの口癖「いやぁ、僕は『ヘタレ』ですから。」本当にヘタレだったら言えないセリフだ。
そして『神』は何をしてるんだ?
何だか気を溜めているみたいだが・・・
あっ!羽根が生えた・・・
最近こんな感じで楽しく仕事をさせてもらっています!
0 件のコメント:
コメントを投稿