自転車好房ラルプデュエズ
HAT神戸にある自転車屋さんです! 自転車の事はもちろん、趣味の情報を幅広くご紹介させて頂きます!! ホームページ:http://www.l-alpe-d-huez-kobe.com/
2013年11月26日火曜日
11月24日(日)ポタリング
›
この日は留美さんのポタリングデビューの日でした。 廃棄処分のジャイアント・エスケープをオーバーホールし、ホイールやサドルなど劣化や破損している部品をすべて交換して乗れるようにしたので、それを留美さん専用バイクとして乗ってもらうことになりました。 今回はH様やK様1号が参加...
2013年11月24日日曜日
第39回『TEAM EURO』走行会!スタッフの極秘練習コース大公開!
›
今回は兵庫県サイクリング協会主催のサイクリングイベントが兵庫区のノエビアスタジアムをスタートするってんで、そちらに挨拶で寄らして頂く事を踏まえて西側のルートで走りました。 メンバーは僕、中富君、Y田様、I井様の4名でスタート! このメンバーだとあんまりヌル~いルートは走り...
2013年11月23日土曜日
11月23日イベントの様子&コーダブルーム緊急試乗会!
›
走行会のレポートは改めて報告します。 本日は日本シグマックスさんにお越し頂きまして朝から賑やかな1日でした! 走行会後に早速I井様が踏圧測定をして興味を持たれ・・・ 早速カスタムインソールを製作致しました! その後もこのブログで知って頂いたお客様が何名かお越しにな...
2013年11月20日水曜日
11月23日(土)イベント告知!
›
まず・・・ 当然の事ですが朝から走行会行ないます! その後ノエビアスタジアム(旧ウイングスタジアム)を出発するサイクリングイベントがあります。 http://hyogo-cycling.org/ 参照。 僕としては参加したいのですが・・・開店後に控えているイベン...
僕の好きな自転車ブランド~その1~『Bianchi』
›
ビアンキは現存する自転車メーカーの中で最古の歴史を誇る老舗。 もちろん1988年に倒産して以来、サイクルヨーロッパの運営の元で生き残っています。 当店では現在、新車での取り扱いのないブランドですが、僕個人が特に思い入れの強いブランドの一つなので、あえて一番最初に紹介...
2013年11月18日月曜日
第38回『TEAM EURO』走行会!あれ?第37回は?
›
ええ、そうです第37回ってブログには書いてませんよね? でもよく考えてみて下さい! 先週はサイクルモードでしたよね? はい!ズバリそうです! 散々試乗車であのコースを何十周も走ったのです。 テスト走行なので結構ギアをかけて脚も使いました! あれは十分走行会...
2013年11月16日土曜日
サイクルモード2013レポート!追記とまとめ・・・
›
そうそう、今回も試乗車のラインナップが少なかったり、そもそも参加メーカーが激減している背景には色々と理由があるみたいなんですよ。 一つにはサイクルモードへの出展費用でしょうね。 輸送費やら機材費やら人件費も加わると、幕張と大阪南港の両方に出展すればかなりの費用がかかるはず...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示