自転車には関係ない話。
むしろこれを食べてから走り出したら、公衆トイレに駆け込んでいるうちに愛車が盗まれてしまう恐れがあるので、サイクリングの際には絶対にチャレンジしないでもらいたい。
4月20日にスタッフの河野さんから「店長の誕生日プレゼント、何にすればいいか判らなくてこれ買ってきました!」って渡されたのが、ペヤング獄激辛の超大盛ハーフ&ハーフ。
6年ほど前に激辛の超大盛を食べて、結構辛くて汗を噴き出しながら完食した記憶があったので、「お前マジか?俺に死ねって言っているようなもんやでこれ?」と難色を示したものの、プレゼントと聞こえは良いが、要するに「これくらい店長なら食べれますよね?」って挑戦状のように思えて、そう思うと受けて立たずにはいられない訳で・・・
その夜閉店後に食べる事にしました。
ソースをかけた後試しに袋に滴っている獄激辛ソースを舐めてみたんです。
もうそれだけで喉が焼けそうな刺激!
ソースを混ぜながら漂ってくる熱気と匂いも殺人的な刺激で、匂いを吸い込んだだけでむせるほど。
丁度僕は気管支炎と睡眠時無呼吸症候群で1ヵ月半程まともに睡眠が取れなくて、体調も絶不調だったタイミングだったのですが、一口食べただけで全身の毛穴から汗が噴き出て来るのが判るくらいの辛さと喉の痛さ・・・
「うおぉ~っ!あああああ~っ!」
ひたすら叫び続ける。
その様子を面白そうに見ていたアキラ君に「お前も少し食べてみるか?」って聞いたら。
「店長がそこまで苦しそうにしているのを見たのは初めてで、ちょっと怖いですけど一口だけなら・・・。」というもので、獄激辛と獄激辛カレー味の2種類を一口分ずつ皿に盛ってあげた。
そしてそれを食べたアキラ君が床に転げまわって悶絶していたのは言うまでもない。
僕もひたすら「あああああああ~っ!辛い!ちくしょ~っ!辛いいいいい~っ!辛過ぎる~!」って叫びながら食べ続ける。
留美さんに「急いでお茶を買ってきてくれ!」とお願いして、そのお茶を飲んだら、余計に口の中の辛さが倍増して気を失いそうなくらい口の中が痛い!舌の感覚なんてヒリヒリ以外に何も感じない。
もう完全に唇と舌が破壊された気分です。
僕はココ壱番屋のカレーだと10辛(辛口の24倍の辛さらしい)の辛さまでなら、汗をかきながらも味わって食べれるのですが、今回のペヤングはその比にあらず!
むしろ韓国の済州島で青唐辛子を生で一本まるまま食べさせられた時を思い出しました。
社員旅行で行った際に僕と当時の後輩が、上司からの指令でチャレンジしたのですが、後輩は半分も食べれずに吐いて・・・
僕は全部食べ切ったものの、余りの辛さで3時間近く悶絶していたという強烈な体験です。
その時の記憶が蘇るくらいの辛さでした。
アキラ君は2口しか食べてないのに速効でお腹を下してトイレを占拠・・・(笑)
僕も涙と汗が止まらなくて完食するのに40分くらいかかりました。
河野さんが不敵な笑みでプレゼントしてきた意味・・・(苦笑)
まんまと一本取られてしまった訳ですが・・・
そこで今度は僕の逆襲が始まりました。
新たに担々味が発売されたのです。
先日河野さんから「店長!新製品出てましたよ!食べないんですか?」と言われ、「俺にまたあの地獄を味わえと?」と返したものの、早速ダイエー(グルメシティ)に売っていたので2つ購入!
「河野さんも食べるよな?」ってプレゼント返し。
そして今日は河野さんは休みなので、彼女の自宅から「お昼ご飯として食べます!」と連絡があって、リモートで写真と共に報告が入りました!
生卵2個とマヨネーズを大量にぶち込んで何とか完食したそうですが、さすがの河野さんも辛くて味を楽しむとかではなかったようです。
そして僕も勤務中とはいえ、部下に食べさせて自分は高みの見物・・・っていうのは嫌なので同じくお昼ご飯としてチャレンジ!
僕は生卵もマヨネーズも無し、寂しいので牛肉だけ加えてそのままで食べました!
今回は2分で完食!
確かに辛かったけど、前回の方が凶悪でした。
担々味・・・良く判らなかった。(苦笑)
とりあえず水も飲まずに一気に食べれたので、これなら人の食べ物としてはギリギリ許容範囲だったと言えます。口の中の辛さも10分程で引きました。
恐らくノーマルの獄激辛が一番理不尽な辛さだったんじゃないかと思われます。
個人的にはカレー味ならもう一度食べてみたいと思える感じ。
今度は是非うちのお笑い担当のアキラ君にも1箱完食してもらわないと、レポートが完成しないなぁ~って話で他のスタッフ一同結託済み。
アキラ頑張れよ~!(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿