昨年は三宮でベルギービール専門のレストランのテラスでビアガーデンを楽しみました。
今年はブラジルでサッカーW杯をやった影響も少々ございまして・・・
7月25日(金)にシュラスコパーティーを予定しています。
残念ながらブラジルはネイマールの怪我で、司令塔を失った形で敗退しましたが、多くのブラジル人サッカーファンは勝ったチームを称えていましたね!
自国が負けても、素晴らしいプレーをしたチームや選手個人を称えるサポーターの姿勢は、まさにスポーツマンシップの鏡でした。
そんな情熱の国ブラジルの郷土料理で、暑いこの夏を乗り越える鋭気を養おう!というのが今回のテーマです。
場所は『サバス・ブラジリアーノ』
ハーバーランドはモザイクの3階です。
今では日本全国にシュラスコを食べられるレストランが増えましたが、僕の記憶ではここ『サバス・ブラジリアーノ』が日本で最初のシュラスコ専門店です。
そしてシュラスコのパイオニアである事を裏付ける証拠として、ここのお店には『クッピン(牛のコブ肉)』というメニューがあります。
そうです!南米の牛にはラクダみたいなコブがあって、ブラジル人はそのお肉が大好きなんだそうで・・・
シュラスコにクッピンが無いなんて有り得ない!っていうレベル・・・だそうです。
しかし日本のシュラスコ専門店を謳っているお店でも、なかなかこのメニューを扱っているお店が無いので、この機会に是非味わってみて下さい!
非常に柔らかくて、よくコンビーフみたいな食感と表現されるお肉ですが・・・
このシュラスコ用のソースを漬けて食べれば更に美味しさが引き立ちます。
ちなみに僕の一押しメニューは牛肉のガーリックステーキです!
これがまた岩塩が効いていて最高でなんですよ!!
恐らく最初は骨付きチキンと鳥の心臓、ソーセージから順番にサーバーが回ってきますが、特に食べたくないメニューはパスすればOKです。
そして欲しいメニューは欲しいだけ切ってもらえます。
メニューはそれ以外にもビュッフェもあるので、食べたいものを自由に取ってきて下さい!
ただし取り過ぎには注意です。
ビュッフェ(バイキング)は綺麗に食べきる事がエチケットなので、ご協力宜しくお願い致します!
そしてもうお腹一杯になったらこの筒を赤を上に向けて置き直して下さい。
写真の状態のままだといつまでもサービスが続きます!
天気のいい日だとテラス席で夜景を観ながら、ワイワイ食べるのもいいかも知れません!
そういえばここの従業員ですごく愉快なブラジル人がいたんだけど・・・
あのバニーちゃんの耳をつけてハイテンションだった、スキンヘッドのサーバーはどこに行ったのやら。
「はいこれ、アナコンダの肉ね!」
「いやいや、豚バラやろそれ!」
「今度はワニの肉~!」
「全然色が違うやん!」
「は~い!ブラジリアンじゃがいもはいかが~?」
「それパイナップルやろ!」
そんなやり取りも実に楽しかったのですが・・・今いる従業員はどれだけ楽しませてくれるでしょうか?
肝心な予算ですが、食べ放題・飲み放題付きで・・・
お一人様4000円を予定しています。(未成年者は3500円にできるようお店と交渉中)
時間は20:30~22:30を予定しています。
なので当日はお店を19:30までに閉店する予定ですので、店前に19:30集合するか・・・
または直接サバス・ブラジリアーノ前に20:30までにお越し下さい!
もちろん遅れての参加も可能です!(当日僕の携帯にご連絡下さい!)
そして当日のキャンセルはできるだけ無いようにお願いします!
また終了後2次会を予定しています。
プールバーでビリヤードを楽しみながらお酒を飲むか・・・
カラオケで朝まで飲み明かすか・・・
かる~く口直し程度で飲みにいくか・・・
まあその時の気分とメンバーで決めようかと思います(笑)
もちろん翌日の走行会は実施しますよ!
二日酔いだろうが頭が痛かろうが、僕は走ります!!
そして余りにしんどかったら、適当にカフェでモーニングをいただいてユル~く走るつもりです。
なので心配せずに皆さん飲んで下さい!
0 件のコメント:
コメントを投稿