この日のポタリングはK様と留美さんと僕の3名でスタート。
今回はちょっとだけ東方面に距離を伸ばしてみました!
その際にN様2号の自宅付近を通ったので・・・
「そういえば今日はN様2号は?」
「今日は別のショップの走行会に出席するとかって言ってましたよ!」
「そうやったね!じゃあタイミング的にバッタリ出会ったりして・・・」
そう言いながら走っていると・・・
本当にバッタリそのタイミングにかち合ってしまった(笑)
時間ギリギリで慌てて走り行くN様にエールを送る。
ちなみに前日の走行会でも途中で常連のお客様と出会いました。
六甲中学に通う将来有望な少年ですが、彼も自転車が好きでよく遠出をしています。
今度の冬休みは赤穂までサイクリングするらしく、先日新しいタイヤに交換したばかりです。
少しずつ自転車を通じた知り合いが増えていくのは楽しいものですね!
N様2号邸をあとにした我々は水道筋を探検。
ここでモーニングタイム!
水道筋には喫茶店が多いので、お店は選び放題でした。
そして今回も開店前には帰還しました。
この日はロードに乗ったお客様や、これからロードを始めたいっていうお客様のご来店が多く、とても賑やかな一日で・・・
G社のロードに乗った当店の会員様が、ご友人にロードを始めてもらう為に・・・と当店をご案内頂いた際、当店お薦めのMASIに乗って頂きましたところ・・・
アルミフレームのアラーレというモデルだったのですが、「すごく乗りやすい!」と大変驚かれ、これがご友人の購入につながりました。
またポタリングメンバーのH様がスマホのながら自転車にぶつかられて、大切なキャリーミーが壊れてしまったそうです。
それもあって次回はMASIのミニベロ購入をご検討されるそうで・・・
この日だけでMASIの注文が2件と見込みが1件。
最近はMASIの売上が好調です。
低コストの割りに物がかなりいい!
こんなに入門者にありがたいブランドはなかなかありません。
そして当店初のコーダブルームのご注文が入りました!
コーダブルームもコストパフォーマンスが優れたブランドなので、これからユーザーを増やしたいところです。
またご注文頂いたファーナ700については詳細をレポートいたします!
最後にこの日一番のニュースは、お客様よりTacxのローラーをご進呈頂いた事。
最近ではプロロードレーサー御用達のローラーとして知られているブランドです。
それを使わないからと新品のまま頂きました。
今後イベントや企画で使わせて頂く機会もあると思うので、購入を検討していた矢先の事でした。
とてもありがたい話です。
当店はすごく入りやすい店だとのお言葉も頂きました。
今後もそう言って頂けるお客様を増やせるように、益々精進していきたいと思います!
本当にどうもありがとうございます!!
0 件のコメント:
コメントを投稿