まあこう見えて悩みは山ほどありますが・・・
最近困っているのは・・・
まず部品を注文するだけして、それ以降一切音沙汰無しなお客様。
自転車とかであれば前金を頂いたりするのですが、部品は届いてから頂く事が多くて・・・
その為デッドストックが増えてきている事が一つ。
次にラピエールの試乗車も無くなり、ますます自転車の台数が減って寂しくなった事。
今度・・・何を仕入れようか?
その前にエヴァディオやラピエールの注文が数件入ったので、そちらの仕入れを考えたら下手に他の仕入れに予算を回せないかも(汗)
そして3つ目・・・
先日マンションの上層階からゴミが降ってきました。
食べ終わって汁がそのままのカレーうどんやカップラーメン、ダイエー弁当などのガラが数個と、酎ハイの空き缶などが入ったスーパーの袋で・・・
箸が袋を突き抜けて飛び出した状態で降ってきたのです。
もう少しでアシスタントの中富君に直撃でした。
うどんの汁がたっぷり残ったゴミなので重力加速度も十分に手伝って、結構な勢いで落下してきましたから、頭からカレー汁をかぶるのは当然として、飛び出した箸や空き缶が直撃したら怪我をする可能性もあったと思います。
僕はすぐに上を見上げて「誰がゴミを放り投げたんや!出て来い!」って叫んだのですが、誰も見下ろしてきませんでした。
こればかりはさすがに、お客様や通行人に当たるような事でもあったら一大事なので、すぐに警察を呼んで対応をお願いしたのですが、ゴミの中に精神安定剤のガラを見つけるやいなや・・・
「これはあかんわ~。」
「えっ?何が?何か問題でも?」
「いや・・・この薬を飲むような方では僕らはまともに対応できないんですよ・・・」
「どういうこと?じゃあ誰かが怪我するまで黙って見とかないといけないんですか?」
「確かに怪我人は出て欲しくは無いけれど、精神安定剤を服用している人が犯人の場合、何かあっても罪に問えない場合があるので・・・。」
「だったら防止策ぐらい考えてもらえないんですか?安全を守るのが警察の仕事なんじゃないですか?」
「しかしこの手の犯人は尋ねて行ったところで、ハイ!私がやりました!というような人はまず居ないんでねぇ~。」
そういって指紋もまともに取ろうとしない・・・
そういうもんなんでしょうか?
そういうの関係無しに、何とかしようって動く姿勢くらいあってもいいんじゃないのかなぁ?
当店には小学生や中学生をはじめ、小さい子供を連れたお客様だってよく利用されます。
何かあってからじゃ手遅れだと思わないのでしょうか?
ただその犯人が、精神安定剤とアルコールを併用している可能性があることに対しては、警察も問題視してまして・・・
要は幻覚や興奮作用が出たり、欝が酷くなって自殺をする可能性まであるかも知れないとの事。
だったら尚更何とかしてくれ~!!
そうでなくても時々撮影目的でやって来るスケボー軍団を追い返したり、店舗周辺の安全を守る為、仕事外のエネルギーを使うことが多いのです。
僕のような根っから短気な人種は、感情を抑えるだけでも人の5倍はエネルギーを消費します。
何でも警察に言ったらいいって訳じゃないですが、こういう時こそ警察としての仕事をして欲しいと願うのは僕だけでしょうか?
あと・・・最近少なくなったけど・・・
朝出勤したら空き缶入れにダイエー弁当のガラやアルコールの空き缶を捨てていたり、酷い時は自販機の上にゴミを置いたり、周辺にゴミを撒き散らしている輩がいます。
確かにうちのスタッフや掃除のおばちゃんが毎日掃除はしますが、そういう常識のない輩は許せません。
当店の防犯カメラでは外の様子まで確認しきれないのが悔しいです。
昨日は定休日でしたが、渡米するお客様のお手伝いで輪行バッグに梱包した自転車を、三宮のバス発着地へお運びした際の事。
恐らくバス待ちと思われる男性が、花壇の御影石でタバコの火を消しそのままポイ捨て!
そして更に新しいタバコを取り出して吸う瞬間を目にして、鉛入りの安全靴を履いている僕は、思わずアゴを砕いてやりたい衝動に駆られて凝視。
僕の殺気立った視線を感じたのか、男性は一度こちらを向いた後、さっと方向転換しました。
一応自分の行ないがよろしくない事だと自覚しているのかな?
しかし・・・
三宮~本町界隈は喫煙もポイ捨ても駄目じゃなかったのでしょうか?
タバコの煤がついた御影石は誰が磨くのですか?
そもそも誰が掃除をするのかな~?
たまにこんな事を言う人がいます・・・
「掃除する人の為に仕事を作ってやってんねん!」
どたまカチ割ったろか?と思うのはきっと僕だけではないと思います。
掃除をする人を雇うお金はみんなの税金から払ってます。
税金が高いと思うならまずはマナーやモラルを守れと言いたいものです。
とりあえず、思いの他HAT神戸にはマナーの悪い人が多いようなので、そこも何か対策を考えないとなりません。
もっとポイ捨てに対しての罰則を強化してもらえないでしょうか?
などなど・・・
結構困った事がいっぱいです。
そしてイチイチ頭にくる自分にも困ってます(笑)
さ・・・何か楽しい事でもないかな~!
0 件のコメント:
コメントを投稿